ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者施設 > 宅幼老所

ここから本文です。

更新日:2024年9月3日

宅幼老所について

宅幼老所とは

 高齢者や障がい者等が、家族や近隣住民と共に住み慣れた地域で生活するための、安全で家庭的な雰囲気のもと、利用者のニーズに応じたきめ細やかなサービスを提供する地域ケア拠点の総称です。

長野県の宅幼老所一覧 

 〇県内一覧表

 宅幼老所一覧(エクセル:89KB)(令和6年4月1日現在)
 ※ 公開を希望する事業所のみ掲載をしています。

長野県の宅幼老所に関する取り組み

1 宅幼老所施設整備等の補助(地域福祉総合助成金)

 長野県では、平成14年度以降、県単独事業で、市町村に対し、宅幼老所(名称自体に変遷あり)の施設整備に係る補助金を交付しています。
 平成21年度からは、従来の福祉関係の県単独補助事業を整理統合し、市町村が地域の特性に応じて高齢者や障がい者等の誰もが生きがいをもって生き生きと暮らせる安全で安心な社会づくりの実現に向けた様々な福祉サービスを総合的・一体的に実施することを可能にするとともに、市町村が地域福祉の充実に向けて取組む独自事業を新たに助成対象に加えた「地域福祉総合助成金交付事業」として実施しています。

 宅幼老所に対する支援事業は当該助成金交付事業における「安心生活支援事業」に位置付け、施設整備等の補助を実施しています。

 補助事業の詳細は、「地域福祉総合助成金交付事業」のページをご覧ください。

2 宅幼老所機能強化事業

 宅幼老所機能強化事業は県内各地にある宅幼老所の「地域の身近な福祉の拠点」としての機能を強化するため、宅幼老所の持つ、高齢者やこどもなど地域の様々な困りごとの相談に応じる「よろず相談機能」を担う人材の育成や、市町村が求める地域支援事業の担い手として、宅幼老所の参画を促進します。

 事業の詳細は「宅幼老所機能強化事業」のページをご覧ください。

3 宅幼老所設置状況調査

 長野県では、平成13年度以降毎年、宅幼老所(名称自体に変遷あり)の運営状況を調査しています。

 各年度における調査対象の定義の変遷について (平成20年度まで)(PDF:195KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部介護支援課

電話番号:026-235-7121

ファックス:026-235-7394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?