ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 企画振興部総合政策課紹介 > 企業版ふるさと納税について

ここから本文です。

更新日:2024年6月28日

企業版ふるさと納税

長野県SDGs
長野県では、SDGs(持続可能な開発目標)の理念を反映した総合5か年計画「しあわせ信州創造プラン3.0」を策定し様々な施策を展開しています。また、平成30年6月には、SDGs達成に向けて優れた取組を提案する「SDGs未来都市」に選定され、SDGsを意識した地方創生施策を推進しています。

こうした「信州創生」の活動に対して、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を通じて、一緒に取り組んでいただける県外の企業の皆様を募集しています。

サイト内目次

 企業版ふるさと納税の仕組み 企業のメリット 寄付募集事業の紹介

 ご支援をいただいた企業の皆さまのご紹介 寄附手続きの流れ

こちらもご覧ください↓↓↓

 〇コンテンツ配信プラットフォーム「note」で、本県の企業版ふるさと納税の取組等を紹介していきます。

 

 〇本県の企業版ふるさと納税のPRリーフレットをリニューアルしました(令和5年12月作成)。ぜひご覧ください。

 <参考>これまでのPRリーフレットは令和5年1月作成版令和3年12月作成版

企業版ふるさと納税の仕組み

志ある企業の皆様が、寄附を通じて、地方公共団体の行う地方創生の取組を応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。

(1)本制度は、企業の本社(地方税法における主たる事務所又は事業所)所在地以外の地方公共団体に対する寄附が対象となります。
(2)寄附額は1回当たり10万円以上が対象となります。
(3)寄附を行うことの代償として、経済的利益供与は禁止されています。
(4)寄附金額は事業費の範囲内までとなります。
(5)税額控除の特例措置は令和6年度までとなります。

※制度の詳細については、内閣府地方創生推進事務局のポータルサイトをご覧ください。

 内閣府リーフレット(1) 内閣府リーフレット(2) 

企業のメリット

1 企業における課税の特例(税額控除)⇒寄附額の最大9割が軽減されます!

いただいた寄附について、次の措置が適用されます。

(1)全額損金算入可能→寄附額の約3割相当が税減額
(2)法人事業税で、寄附額の2割が税額控除
(3)法人住民税で、寄附額の4割が税額控除(4割に満たない場合は残りを法人税で控除)

 寄附額

2 地方創生・社会貢献に取り組む企業としてPR効果!⇒新たなビジネスチャンスの可能性も!

PR看板の設置、感謝状や記念品の贈呈等により、寄附をいただいた企業の皆様の社会貢献活動を称え、広く周知することが可能です。(PR内容は対象事業によって異なります。詳しくはお問い合わせください。)

 

寄附募集事業の紹介

長野県では、環境保全や災害対策、人材育成など様々な分野の事業で寄附を募集しています。そのうちの一部をご紹介します。

山岳環境保全事業

 山岳県「長野」を訪れる多くの登山者に、安全な登山や豊かな自然を楽しんでいただけるよう、登山道の整備や高山植物の保護に取り組んでいます。
 長野県の山岳環境を保全し、豊かな森林と清流が織り成す雄大な自然を守ります。

【具体的な取組例】
 ○登山道及び登山道付帯施設の整備、維持、補修
 ・木道、橋梁等の設置、改修、補修
 
○高山植物の保護のための施設の整備
 ・食害防止柵、踏み出し防止柵の設置、標識等の設置、改修、補修
 
○し尿処理に関する施設の整備
 ・携帯トイレブース、携帯トイレ回収ボックスの設置、改修

【担当課】
 環境部 自然保護課 
 TEL:026-235-7180
 E-mail:shizenhogo〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

「note」でも紹介しています(山岳環境の危機を救え!

【整備前】踏つけ等で地面がむき出しになった登山道

 リニューアル2

【整備後】木道を設置し、環境を保全するとともに、登山者の通行の安全を確保

 リニューアル3

地域と連携し、地域に貢献できる企業をメインターゲットに誘致を推進

画像8

サントリープロダクツ(株)北アルプス信濃の森工場

CO2排出実質ゼロ工場。見学施設やカフェを併設。
観光・交流拠点としても期待。 

立地企業支援事業 

 「2050ゼロカーボン」に向け、工場や事務所といった建物について、年間の一次エネルギー消費量の収支ゼロを目指すZEB化や事業活動に使用するエネルギーを100%再生可能エネルギーに転換する取組等を行う、環境に配慮した企業の誘致を進めていきます。

【具体的な取組例】
 ○環境に配慮した工場や事務所について、助成率の優遇を実施
 ・長野県産業投資応援助成金
 ・本社等移転促進助成金

 ○事業活動温暖化対策計画書の作成を必須化
 ・長野県産業投資応援助成金
 ・ICT産業立地助成金
 ・本社等移転促進助成金

 長野県産業立地ガイドもご覧ください!

【担当課】
 産業労働部 産業立地・IT振興課 
 TEL:026-235-7193
 E-mail:ritti〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

流域治水推進事業

 長野県では令和元年東日本台風、令和2年7月豪雨などの甚大な水害が発生しており、洪水や内水氾濫による浸水被害の軽減は喫緊の課題です。
 気候変動に伴い頻発・激甚化する水害に対し、あらゆる関係者が協働して流域全体で水害を軽減させる「流域治水」を推進しています。

【具体的な取組例】
 ○流域における雨水貯留等の取組
 県有施設への雨水貯留浸透施設の設置
 ○まちづくりや住民避難の取組
 テレビCM・ミニ番組の放送、シンポジウム開催等による普及啓発事業実施
 ○河川整備の取組
 河川の改修工事、洪水流下の支障となる堆積土砂・樹木等の除去工事
  ・河川管理施設の維持・修繕工事

【担当課】
 建設部 河川課 
 TEL:026-235-7310
 E-mail:kasen〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

「note」でも紹介しています(みんなの力で水害を防ぐ!

流域治水画像

 

【流域治水とは?】
 YouTubeにて動画配信中!
 https://www.youtube.com/watch?v=KGUCt7ic4r4

gazo13

DX人材育成・誘致事業

 デジタルを活用して創造的な活動を幅広く実施している者同士が連携し刺激を与えあう機会の提供するとともに、その取組を全国に発信し、県内デジタル人材の育成、さらに、県外からのデジタル人材が長野県で活躍できる環境づくりを進めていきます。

【具体的な取組例】

 〇デジタル人材育成・誘致のための様々なイベントを開催

 ・若年層力試しイベント「信州未来アプリコンテスト0(ZERO)

 ・総括イベント「シシコツコツ

 〇各イベントの取組内容や成果をSNS等で情報発信

【担当課】
 企画振興部 DX推進課 
 TEL:026-235-7072
 E-mail:dx-promo〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

「note」でも紹介しています(DXに必要なのは「コツコツ」? 

長野県立美術館運営事業

 長野県立美術館は、誰もが気軽にアートに触れることができる美術館として、令和3年4月に新築オープンしました。
 長野県ならではの美術作品を収集、展示すると同時に、地域や学校へのアウトリーチ活動等を積極的に展開し、県民に開かれた身近な美術館を目指します。また、国内外の人々が集い、長野県の魅力を発信する文化観光の拠点として、オリジナル作品の制作等に力を注いでまいります。

【具体的な取組例】
 〇テーマ性をもった美術作品の収集と展覧会企画
 コレクション展、企画展、オープンギャラリー
 〇美術を楽しむための学習プログラムや、交流事業の実施
 こどもアートラボ、おやこでトーク、障がいのある方のための特別鑑賞日
 〇地域や県内美術館との交流、連携事業の実施
 県内美術館との交流展

【担当課】
 県民文化部 文化政策課 
 TEL:026-235-7282
 E-mail:geijutsu〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

「note」でも紹介しています(誰にでも「ひらかれた美術館」を目指して

画像6

 自然と一体にある美術館
 (長野県立美術館HPはこちら

 

画像7

 寄附金により制作した映像作品
 榊原澄人《飯縄縁日》(2021)部分

 gazo
専門機器を使って、高原の散策を楽しんでいただくことができます。
撮影場所:戸隠高原

 gazo12

資格を持つインストラクターが操作するデュアルスキーにも挑戦いただけます。
撮影場所:富士見高原リゾート

ユニバーサルツーリズム推進事業

 自然豊かな長野県のフィールド(山岳高原観光地)を、年齢や障がいの有無に関わらず、どなたでも安心して楽しんでいただけるよう環境づくりを進めています。
 専門機器を活用した特色のあるコースやプログラムを造成。専門人材が皆様の旅行をサポートします。

【具体的な取組例】
 〇ユニバーサルツーリズムに対応できる専門人材の育成【信州大学との連携事業】
 〇小・中・特別支援学校等による学習旅行への支援【教育委員会との連携事業】
 〇ユニバーサルツーリズムフォーラムの開催 等

 詳しくは「信州ユニバーサルツーリズム」HPをご覧ください。

【担当課】
 観光部 観光誘客課 
 TEL:026-235-7253
 E-mail:kankoshin〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

高校生海外留学支援事業「信州つばさプロジェクト」

 長野県の高校生が、信州に根差したアイデンティティと世界に通じる国際的視野を持ち、様々な分野で活躍できる人材として成長できるよう、県と民間が協働で高校生の海外留学を支援する事業です。

【具体的な取組例】
 〇「海外での学び」に関する県企画プログラム 
  海外留学への第一歩として、県が企画する以下の留学プログラムを提供
  ・SDGs探究コース(台湾・カンボジア)
  ・グローバルインターンシップコース(マレーシア)
  ・STEAMコース(アメリカ)

 ○個人への留学支援プログラム
 留学に対して明確な目的と意志を持ち、留学先において日本や長野県のよさを発信する活動を行う生徒に対し、費用の一部を支援

【担当課】
 教育委員会事務局 学びの改革支援課
 TEL:026-235-7435
 E-mail:kyogaku-koko〇pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

「note」でも紹介しています(みんなの力で高校生に留学の機会を!

カンボジアの小学校で日本についての授業をする様子

カンボジア

マレーシアコースに参加した生徒の集合写真

 マレーシア

そのほか上記以外の分野や事業についても、幅広く寄付を募集しています。

各事業の詳細や、上記以外の事業に対しての寄附についてもお気軽にお問い合わせください!

企業の皆さまからの暖かいご支援お待ちしています!

ご支援をいただいた企業の皆さまのご紹介 

令和6年度にご寄附をいただいた企業の皆さま

  seec

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

株式会社 SEEC

<本社所在地>東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル5階

<事業内容>インターネット広告代理事業/インターネットメディア事業/旅行事業/アプリ開発事業/ウェブソリューション事業

⇒いただいた寄附金は流域治水推進に活用させていただきます。

 セントラル

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

セントラル短資株式会社

<本社所在地>東京都中央区日本橋本石町3丁目3番14号

<事業内容>短期金融市場における資金の仲介業等

⇒いただいた寄附金は山岳環境保全事業に活用させていただきます。

シークレット

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

株式会社 secret place

<本社所在地>東京都世田谷区太子堂5-15−3 R-rooms三軒茶屋 ANNEX棟2階

<事業内容>SEOコンサルティング等、WEBメディアの運営

⇒いただいた寄附金はデジタル人材育成等に活用させていただきます。   

 JTC

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

株式会社 JTC

<本社所在地>愛知県名古屋市中区錦2-17-28 CK15伏見ビル5階

<事業内容>中小企業向け金融サービス

⇒いただいた寄附金は高校生の海外留学支援に活用させていただきます。

ユニオン     

(別ウィンドウで外部サイトが開きます) 

 ユニオンエタニティ 株式会社

<本社所在地>大阪府大阪市西区南堀江1丁目1−14四ツ橋中埜ビル4F

<事業内容>インターネットを通じた廃車買取事業

⇒いただいた寄附金はデジタル人材育成等に活用させていただきます。          

 

令和5年度以前にご寄附をいただいた企業の皆さまは以下リンクよりご覧いただけます。

 ・令和5年度の企業版ふるさと納税実績

 ・令和4年度以前の企業版ふるさと納税実績

寄附手続きの流れ

  1. 長野県 総合政策課に相談
    企業様と相談しながら、寄附対象事業を決めていきます。
  2. 寄附申出書を企業様から長野県 総合政策課へ提出
  3. 長野県 事業担当課から企業様へ「納入通知書」を送付
  4. 企業様 寄附金の納付
  5. 長野県 事業担当課から企業様へ「受領書」を送付
  6. 企業様「受領書」を用いて税の申告手続き
フロー図

【連絡先】長野県 企画振興部 総合政策課
 電 話:026-235-7018
 E-mail:seisaku○pref.nagano.lg.jp(メールを送る際は「○」を「@」に変換してください)

※個人の方、県内企業の皆さまのふるさと納税は、長野県直営 共創型ふるさと納税受付サイト「ガチなが」をご覧ください。

※企業版ふるさと納税(人材派遣型)については、こちらをご覧ください。

 


 

【長野県企業版ふるさと納税担当窓口】

担当部署 企画振興部総合政策課政策連携・分権推進担当
電話 026-235-7018(直通)
ファックス 026-235-7471

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)