ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2023年3月分(月別) > 阿智村の国道、県道の点検、補修について

ここから本文です。

更新日:2023年4月28日

阿智村の国道、県道の点検、補修について

ご意見(2023年3月8日受付:Eメール)

橋や道路の傷んだ箇所が補修されずに放置されています。早急に補修していただきたいと思っているのですが、村役場を通じて県に申請しないとやってもらえないのでしょうか。
国土交通省の黄色のパトロールカーは土日でも点検のために走っているところは見かけますが、長野県の点検する車を見かけることはありません。ただし、長野県土木部の除雪車や塩カルを散布するダンプには大変お世話になっていますのでお礼申し上げます。
そこで提案ですが、道路の不具合箇所を把握するのに住民や市町村からの情報を待つだではなく、長野県でもパトロール車を走らせて点検して、簡単な補修を行ったらいかがですか。
また、インター線の東山道の近くでは道路の外側線の上に大きな石と落ち葉が溜まっており、邪魔だなあと感じていますが問題はありませんか?民間で何かしようとすると、お役所のご指導を受けて、そのとおりにしなければなりませんが、自分たちには甘いって身勝手じゃありませんか?

一応、補修(不具合)箇所をあげると、
国道256号線昼神温泉の歓迎大灯籠あたりのマンホールのまわりの舗装の欠け
インター線園原インター近くの橋のコンクリートのひび割れと穴、アスファルト舗装の穴(数か所あり)

回答(2023年3月15日回答)

長野県建設部長の田中衛と申します。
この度は、「県民ホットライン」に道路の点検・補修に関する貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。

長野県では、各建設事務所が、平日に週1回以上、全路線について道路パトロールを実施するとともに、バス・タクシー運転手等を信州ロード観察隊として任命し、異常を通報していただくなど道路の状況把握に努めており、修繕計画や地元の方々からのご要望なども踏まえ、緊急度や通行者の安全面などを考慮した上で、補修を順次実施しております。
しかしながら、補修が必要な全ての箇所を適時に発見することは難しいため、損傷箇所を発見した場合は、お手数ですがお近くの建設事務所維持管理課にご連絡をいただければ、早期の対応が可能となり、大変助かります。

今回ご指摘をいただいた補修箇所につきましては、管轄の飯田建設事務所が現地調査を3月9日(木曜日)に行いました。県道園原インター線東山道付近につきましては、落石の除去を10日(金曜日)に行いました。落ち葉の清掃は、例年、花桃の観光シーズン前に実施しておりましたが、今後、速やかに路肩清掃を実施します。
国道256号昼神温泉の歓迎大灯籠付近につきましては、マンホール周りの舗装剥がれの応急対策を9日(木曜日)に実施しました。マンホール付近の舗装は傷みが著しいため、マンホール管理者の阿智村と調整の上、舗装修繕を検討します。
県道園原インター線の横川橋につきましては、橋面上のコンクリート舗装の劣化による損傷と判断し、補修を14日(火曜日)に実施しました。
また、同路線のアスファルト舗装の穴は3箇所確認しており、穴埋めを13日の週に実施します。

今後も道路を利用される皆様が安全かつ円滑に通行できるよう、道路の維持管理に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、道路管理課長栗林一彦、担当:管理係又は、飯田建設事務所長太田茂登、担当:維持管理課までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:建設部/道路管理課/管理係/電話026-235-7301/メールmichikanri(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

【問合せ先:建設部/飯田建設事務所維持管理課/電話0265-53-0452メールiidaken-ijikanri(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:まち・みち・かわづくり)(月別:2023年3月)2022001082

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?