ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > こども若者局次世代サポート課紹介 > 発達障がい者支援対策協議会
ここから本文です。
更新日:2023年3月9日
長野県発達障がい者支援対策協議会は、自閉症、アスペルガー症候群等の広汎性発達障がい、学習障がい、注意欠陥多動性障がい等の発達障がいを有する障がい児(者)に対する、乳幼児期から成人期までの各年代を通した一貫した支援のあり方を協議しています。
年度 | 回数 | 開催年月日 | 資料等 |
---|---|---|---|
令和2年度 |
第1回 |
令和2年4月21日 |
会議資料
議事録 |
令和2年度 | 第2回 | 令和3年2月9日 |
会議資料
議事録 |
令和3年度 | 第1回 | 令和3年7月27日 |
会議資料 議事録 |
令和3年度 | 第2回 | 令和4年2月9日 |
会議資料
議事録 |
令和4年度 | 第1回 | 令和4年4月19日 |
会議資料
議事録 |
令和4年度 | 第2回 | 令和5年1月31日 |
会議資料 6.資料1:学校から医療機関への学習に関する情報提供票(PDF:439KB) 11.令和5年度以降の発達障がい者支援センターについて(PDF:466KB) 12.令和5年度以降の発達障がいサポート・マネージャー整備事業について(PDF:138KB) 13.資料:令和4年度発達障がい地域支援ステップアップ研修について(PDF:229KB) 議事録
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください