ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
計量検定所
現在の日本では、ほとんどの人はスーパーで買った肉や魚の内容量表示やガソリンスタンドの燃料油メーターの表示を疑うことはありません。このように、正しく計量することが私達の生活の中にしっかりと定着していることは、国をはじめとした計量関係機関の日々の地道な活動による成果と言っても過言ではないと思われます。
計量検定所では、県民の方々に計量制度の重要性を再認識していただけるよう、計量意識についての様々な普及啓発事業を実施しています。
☆☆計量記念日行事に関する作品を募集します(計量記念日全国大会事務局)☆☆
国では、現行の計量法が施行された11月1日を「計量記念日」、11月を「計量強調月間」とし、計量制度の普及や計量意識の向上を目指しています。
長野県では、松本合同庁舎での懸垂幕掲示やパネル展示、地元ラジオ局への出演、JR駅前での街頭啓発活動を実施しています。
長野県内の市町村が開催する消費生活展等に参加し、「暮らしと計量」をテーマに、パネル展示やお子さん向けの計量体験などを実施しています。
県民の皆様に計量を身近に感じていただくことを目的として、「長野県魅力発信ブログ」に計量に関する様々な話題を定期的に掲載しています。
「長野県魅力発信ブログ」計量検定所のページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください