ここから本文です。
更新日:2024年11月28日
木曽地域振興局
受注希望型競争入札に係る低入札価格調査制度事務処理試行要領に基づく調査結果
工事(業務)名 | 工事場所 | 契約者 | 契約後 | しゅん工後 |
令和4年度県営林林道改良事業第1号工事 | 木曽郡木曽町三岳_三岳県有林 | 木曽森林組合 | 公表様式(PDF:209KB) | 公表様式(PDF:185KB) |
林務係では、野生鳥獣の適正な保護管理を行うため、有害鳥獣捕獲、狩猟者登録等、鳥獣の被害対策に係る業務を行っています。
シカやサルやクマの被害にお困りの方はご相談ください。
また、森林経営等のための資金の借入に係る事務や、森林組合の指導等を行っています。
電話番号:0264-25-2224
普及林産係では、林業普及指導員が、森林所有者等に対し、林業に関する技術及び知識の普及と森林施業に関する指導等を行っています。
また、森林造成事業や森林づくり県民税活用事業などにより健全な山づくりを推進するほか、地域で生産された木材の利用拡大を図るため、関係機関と積極的に連携する等木材産業の活性化に努めています。
電話番号:0264-25-2225
治山林道係では、水源のかん養や国土保全等、森林の公益的機能を高めるため、保安林の指定・解除と治山事業を行っています。また、森林の適正な管理を指導するため、林地開発に係る事務を行っています。
さらに、山村地域の生活道路として、また、森林の管理・施業の推進を図る道路として、林道の開設、改良、舗装及び災害復旧事業を行っています。
電話番号:0264-25-2226
名称 |
内容 |
担当 |
---|---|---|
長野県森林づくり県民税 |
「緑の社会資本」である森林の多面的な機能を持続的に発揮させ、健全な姿で次世代に引き継いでいくために、平成20年4月1日から「長野県森林づくり県民税」を導入し、森林づくりを推進しています。 |
林務係 |
狩猟免許制度 | 狩猟、有害鳥獣捕獲に従事するには、狩猟免許試験を受けてください。免許有効期間3年を経過し継続させる場合は、更新講習会を受講してください。 また、狩猟期間中(11月15日から翌年2月15日まで)に狩猟したい場合は、狩猟者登録が必要になります。 狩猟免許等について(リンク) |
林務係 |
林業・木材産業改善資金 | 経営の改善を図るため機械・施設等を導入する場合の、無利子の資金です。 林業・木材産業改善資金のご案内(リンク) |
林務係 |
森林整備業務に係わる 入札参加資格 |
長野県が発注する森林整備業務には入札参加資格が必要です。 長野県森林整備業務に係る入札参加資格審査の申請について(リンク) |
林務係 |
森林造成(森林整備)事業 | 森林整備に対する補助事業です。 森林造成(森林整備)事業について(リンク) |
普及林産係 |
治山事業 |
治山事業は、山地に起因する災害から国民の生命・財産を保全し、また、水源のかん養、生活環境の保全・形成など森林の公益的機能を高度に発揮させるために行う、森林の維持・造成事業です。 |
治山林道係 |
保安林制度 | 保安林とは、水源のかん養、災害の防備、生活環境の保全等のため、国又は都道府県によって指定・管理されている森林です。保安林には、一定の行為制限や税制上の優遇措置があります。立竹の伐採、立木の損傷、家畜の放牧、下草等の採取、土砂又は樹根の採掘、開墾その他、土地の形質変更をする場合、県知事の許可を受けてください。 保安林制度について(リンク) |
治山林道係 |
林地開発許可制度 | 1haを超える森林の開発計画には、許可が必要です。 |
治山林道係 |
木曽管内には、森林・林業に関わる古い資料や施設が残されています。
その中には、一社)日本森林学会の林業遺産に選ばれているものがあります。また木曽地域に関係するものとして、「木曽式伐木運材図会(長野市:中部森林管理局所有)」も林業遺産に選ばれています。
2017年度林業遺産(No.26)旧帝室林野局木曽支局庁舎および収蔵資料群」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2016年度林業遺産(No.22)木曽式伐木運材図絵(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2013年度林業遺産(No.4)木曾森林鉄道(遺産群)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2013年度林業遺産(No.2)「旧木曾山林学校にかかわる林業教育資料」ならびに演習林(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください