ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 輸出生産実態調査

ここから本文です。

更新日:2022年12月9日

輸出生産実態調査

輸出生産実態調査について

1調査目的

この調査は、生産者又は加工業者が製造又は加工した輸出向製品の品名・出荷額及び出荷先等の基本的事項を調査し、輸出生産及び貿易振興施策の基本的資料を得るために実施しています。

2調査期日

各年12月31日現在

3調査範囲

日本標準産業分類による大分類E-製造業を主業とする事業所(国及び公共企業体に属するものを除く)のうち、事業者10人以上を有する事業所で、輸出向製品を製造又は加工している事業所を調査の対象としています。

4調査結果

令和3年(2021年)1.調査結果概要(速報)(PDF:405KB)

令和3年(2021年)2.調査結果報告書(速報)(PDF:409KB)

5過去調査結果

※令和4年6月30日公表の「令和2年(2020年)輸出生産実態調査結果報告書」の記載内容に誤りがあったため、調査結果を差し替えました。お詫び申し上げます。(令和4年12月9日)

令和2年(2020年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,512KB)

令和元年(2019年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:4,009KB) 

平成30年(2018年) 輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,634KB)

平成29年(2017年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,560KB)

平成28年(2016年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:3,005KB)

平成27年(2015年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:2,951KB)

平成26年(2014年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:2,730KB)

平成25年(2013年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,792KB)

平成24年(2012年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:2,478KB)

平成23年(2011年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,854KB)

平成22年(2010年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,566KB)

平成21年(2009年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:362KB)

平成20年(2008年)輸出生産実態調査結果報告書(PDF:1,278KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業労働部産業政策課

電話番号:026-235-7205

ファックス:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)