ホーム > 長野県水産試験場 > 専門技術情報 > 水産用ワクチンは指導を受けなければ使えません

ここから本文です。

更新日:2023年1月30日

水産試験場

水産用ワクチンは指導を受けなければ使えません

~~~ ビブリオ病予防対策として「ワクチン」を使用する養殖業者のみなさまへ ~~~

 水産用ワクチンを使用する場合には、指導機関(県内では水産試験場及び家畜保健衛生所)の指導を受なければ使うことができません。また、ワクチンを購入する際には指導機関が交付する水産用ワクチン使用指導書が必要です。

水産用ワクチンの使用予定がある場合には、事前に指導機関にご相談ください。

 

ワクチン使用までの流れ

水産試験場または家畜保健衛生所に使用対象魚の由来、魚体重、重量、使用予定日等を伝え、ワクチン使用の適否及び必要ワクチン量について指導を受けてください。
 
指導機関はワクチン使用が適当と認められる場合に水産用ワクチン使用指導書(ワクチン使用者保存用及び動物用医薬品販売業者控の2枚)を交付します。
 
動物用医薬品販売業者から水産用ワクチン使用指導書(動物用医薬品販売業者控)と引き換えにワクチンを購入してください。
ワクチンは冷蔵庫等冷暗所に保管してください。
 
水産試験場等の指導及び用法容量に従って水産用ワクチンを適正に使用してください。
使用にあたっては、開封したワクチンは使い切ること、使用後あるいは使い残りのワクチン液は河川等には直接流さないことなど使用上の注意を遵守してください。

※使用基準の定められた水産用医薬品を使用した場合には使用記録をつけるよう努めなければならないことが薬事法に基づき定められています。使用基準の定められていない薬品についても同様に記帳し、万一の残留事故に備えて帳簿等を保存するようにしてください。

 

指導機関一覧

 

水産試験場

水産試験場 TEL.0263-62-2281
FAX.0263-81-2020
〒399-7102 安曇野市明科中川手2871
水産試験場木曽試験地 TEL.0264-23-8571
FAX.0264-23-8571
〒397-0002 木曽郡木曽町新開字正ノ平127-238
水産試験場諏訪支場 TEL.0266-27-8755
FAX.0266-26-1013
〒393-0034 諏訪郡下諏訪町6188-10
水産試験場佐久支場 TEL.0267-62-0162
FAX.0267-64-1150
〒385-0042 佐久市大字高柳282

家畜保健衛生所

佐久家畜保健衛生所 TEL.0267-62-4123
FAX.0267-63-3002
〒385-0035 佐久市大字瀬戸字中庭1111-179
佐久家畜保健衛生所
上田支所
TEL.0268-23-1260
FAX.0268-25-7160
〒386-8555 上田市材木町1-2-6
伊那家畜保健衛生所 TEL.0265-72-2782
FAX.0265-72-2765
〒396-0021 伊那市伊那西町5764
飯田家畜保健衛生所 TEL.0265-23-1111
FAX.0265-53-0441
〒395-0034 飯田市追手町2-678
松本家畜保健衛生所 TEL.0263-47-3223
FAX.0263-47-0101
〒390-0851 松本市島内西川原6931
長野家畜保健衛生所 TEL.026-226-0923
FAX.026-227-2665
〒380-0944 長野市安茂里米村1993

 

 

お問い合わせ

所属課室:長野県水産試験場 

長野県安曇野市明科中川手2871

電話番号:0263-62-2281

ファックス番号:0263-81-2020

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?