更新日:2025年1月30日
地域を支える建設業検討会議
設立の趣旨
公共事業の公正性や透明性の確保に加え、地域を支え・守る建設業の環境整備については、これまで入札制度を中心に議論・検討が行われてきた。その一方で、少子高齢化や頻発する自然災害、老朽化する社会資本の維持管理など、社会環境は変化しており、これらの状況を踏まえた「建設業のあり方」の検討が必要となっている。
このため、長野県と建設業界等が、多角的な視点から「建設業のあり方」をともに議論し、効果的な施策を実行することを目的として、本検討会議を開催する。
(設立年月日平成20年4月28日)
参加者
全体会議
地域を支える建設業検討会議の10年(平成31年3月)
第53回(令和6年12月19日)
第52回(令和6年8月8日)
第51回(令和6年3月13日)
第50回(令和5年12月21日)
第49回(令和5年8月9日)
第48回(令和5年3月22日)
第47回(令和4年12月20日)
第46回(令和4年9月7日)
第45回(令和4年4月7日)
第44回(令和3年12月17日)
第43回(令和3年7月30日)
第42回(令和3年3月23日)
第41回(令和2年12月16日)
第40回(令和2年7月30日)
第39回(令和2年3月16日)
第38回(令和元年12月17日)
第37回(令和元年8月8日)
第36回(平成31年3月11日)
第35回(平成30年11月21日)
第34回(平成30年7月27日)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。