ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 電気 > 長野県の公営電気事業 > 西天竜発電所
ここから本文です。
更新日:2024年9月9日
西天竜幹線水路の末端に建設した発電所で、昭和36年から非かんがい期を中心に発電をしています。
老朽化が進行しているため、平成31年度の完成を目指し大規模改修を行い、発電の効率化及び固定価格買取制度の適用による収益の増加を図ってまいります。
西天竜発電所(空撮)
西天竜発電所
所在地 | 伊那市 |
---|---|
形式 | 水路式 |
運転開始年月日 | 昭和36年12月1日 |
発電所最大出力 | 3,600kW |
最大有効落差 | 65.22m |
最大使用水量 | 6.86立方メートル/s |
水車発電機 | 1台 |
上伊那郡西天竜土地改良区が所有するかんがい用水路で、延長は約25kmあります。
諏訪湖から天竜川に流れ出た水を岡谷市川岸で取水し、辰野町から伊那市にいたる天竜川の西側に広がる台地上の耕地1,109haをかんがいしています。
西天竜幹線水路とかんがい地域
お問い合わせ
電気事業課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください