ホーム > 長野県公衆衛生専門学校 > 学校のご案内 > 今日の公専校 > 今日の公専校(2024年5月)

ここから本文です。

更新日:2024年6月27日

公衆衛生専門学校

今日の公専校

公衆衛生専門学校(公専校)の日々の様子についてお知らせします。

保育園児への歯科保健指導実習を実施しました​​​​​​

5月20日(月)、伊那市竜西保育園の年長児さん20名を学校にお招きし、3年生が歯科保健指導を行いました。

まずは学生オリジナルのストーリーによる人形劇で、『おやつのあとはぶくぶくうがいをしよう』『たべたらみがこう』『やさいもしっかりたべよう』『すわってはみがきしよう』というお話をしました。園児さんたちは真剣なまなざしで、劇に見入っていました。

続いて、個別ブラッシング指導です。実習室にある歯科の診療台に座って少々緊張気味の園児さんに、学生が「大きなお口できるかな」「上手に歯みがきできるね」と優しく声掛けしながら丁寧にブラッシング指導を行いました。

帰りに玄関までお見送りをすると園児さんたちからは「げき、たのしかったよ」「はをきれいにしてくれてありがとう」といった声が聞かれ、学生たちも笑顔でした。

保護者向けのパンフレットの作成、劇のシナリオから媒体作り、そして演技の練習や個別指導の準備まで、全てをやり遂げた達成感を感じていることでしょう。

今日をきっかけに、園児さんたちが歯を大切にする気持ちを持ち続けてくれるといいですね。

 ryuusaigeki   ryuusaishidou

 学生交流会 開催!

5月2日(木)、学年を超えて全校の交流を深めることを目的に、2年生を中心とした自治会が主催して学生交流会を行いました。

「学年の壁を越えて交流が持て、わからないことを先輩に聞くことができる環境」は当校の特色のひとつで、この交流会はその基礎となる行事です。

全校を6グループに分け、「玉入れ」「脱出・宝探し」「以心伝心」のレクリエーションを楽しみました。

特に「脱出・宝探し」は学校内の全教室を活用し、様々な場所に散りばめられているお題を探し、考え、また次を探す、というオリエンテーリングでした。学校内のことがあまり把握できていない1年生も、先輩についていきながら学校を知ることもできたことでしょう。

普段は学校内を走る事はありませんが、今回ばかりは全員が走り回っている姿が印象的でした。

全校が交流を持てたことで、これからより充実した学校生活を送る、いいきっかけになりました。

準備と当日の運営に携わった2年生の皆さん、ありがとうございました。

r6kouryuukai3   

 

                     その他の講義・実習の様子はコチラ

  

 

 

お問い合わせ

所属課室:長野県公衆衛生専門学校 

長野県伊那市荒井4347-1

電話番号:0265-72-4730

ファックス番号:0265-76-9922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?