ここから本文です。
更新日:2022年4月27日
松本保健福祉事務所
助けてくれる人、支えてくれる人、悲しみを分かち合ってくれる人がきっといます
この会は、大切な人を突然失ったという、つらく苦しい気持ちを語り合い、支え合っていける場です。
同じような体験をもつ仲間の中で、安心して気持ちを聞くことによって、心が癒されていきます。
令和4年6月4日(土曜日)、9月3日(土曜日)、12月3日(土曜日)、令和5年3月4日(土曜日)
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止する場合があります。
13時30分~15時30分
自死遺族の分かちあい
安心して参加いただくために
参加申込された方に会場を御案内します。
参加費は無料です。
参加される方はあらかじめ、下記参加申込み・問い合わせ先へお電話ください。
家族を自死で亡くされた方(自死された方の親・配偶者・兄弟・子ども)
対象者以外の方の参加はお断りします。
お住まいやお名前を話したくない場合は、匿名での参加も可能です。
松本保健福祉事務所健康づくり支援課 | 保健師 | 電話 | 0263-40-1938 |
木曽保健福祉事務所健康づくり支援課 | 保健師 | 電話 | 0264-25-2233 |
大町保健福祉事務所健康づくり支援課 | 保健師 | 電話 | 0261-23-6529 |
長野県精神保健福祉センター | 担当者 | 電話 | 026-266-0280 |
松本市保健所 | 担当者 | 電話 | 0263-34-3217 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.