ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
長野地域振興局
長野県では、地域の元気を生み出す事業に取り組み、地域づくりを実践される皆様を支援する「地域発元気づくり支援金」を実施しています。「地域をよくしたい。」、「こんな活動をしてみたい。」など、地域づくりに「地域発元気づくり支援金」を活用してみませんか。
![]() |
![]() |
![]() |
≪令和4年度 知事表彰≫ ペットボタル® を通し、 「地域発 元気づくり大賞」受賞 |
≪令和4年度 地域振興局長表彰≫ 鬼土間(oni-doma ) |
≪令和4年度 地域振興局長表彰≫ モノづくりのまち坂城 |
令和5年度「地域発元気づくり支援金」長野地域第1次分事業が内定しました。(PDF:1,667KB)
※対象事業者には同日付で内示通知と実施マニュアルを発送しています。
☆元気づくり支援金の要綱や様式は、次のURLをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/index.html
「地域発元気づくり支援金」令和5年度 新規採択団体向け説明会を開催します。
開催日時:令和5年5月15日(月曜日)午後2時~ 場所:長野合同庁舎5階 501~502会議室
対象者:新規採択団体(事前にお申込みください)申し込み用紙(エクセル:45KB)
「ペットボタル®を通し、総合学習の展開と姨捨棚田のシンボル作り。」が「地域発 元気づくり大賞」に選定されました。
「地域発 元気づくり支援金」活用事例発表会及び令和5年度事業説明会を開催しました。(PDF:304KB)
開催日時:令和4年12月20日(火曜日)午後1時から午後4時45分まで 場所:長野合同庁舎 5階501~503会議室
※当日の様子はこちら(長野地域振興局ブログが別ウィンドウで開きます)
当日資料
活用事例発表会
次第(活用事例発表会)(PDF:80KB) 各団体の事業概要(PDF:571KB)
【事例発表資料(1)】「信州さらしな田毎の月」プロジェクト実行委員会(千曲市)(PDF:4,229KB)
【事例発表資料(2)】 鬼無里地区住民自治協議会(長野市)(PDF:1,645KB)
【事例発表資料(3)】 公益財団法人 さかきテクノセンター(坂城町)(PDF:8,780KB)
【講演会資料】「”共感“と”参加“で地域を元気に」特定非営利活動法人長野県NPOセンター 代表理事 山室秀俊氏(PDF:2,371KB)
令和5年度 事業説明会
【資料1】令和5年度事業募集説明会 資料(本編)(PDF:4,862KB)
【資料2】令和5年度事業募集説明会 資料(長野地域追加資料)(PDF:878KB) ←★長野地域重点テーマはこちらをご覧ください
つなぎ融資について(特定非営利活動法人 NPO夢バンク)(PDF:533KB)
寄付助成事業「事業指定プログラム」について(公益財団法人 長野県みらい基金)(PDF:227KB)
※県全域重点テーマについては地域振興課のプレスリリースをご覧ください。(詳細は後日地域振興課HPにて公表予定)
開催日時:令和4年5月24日(火曜日)午前10時、場所:長野合同庁舎 別館大会議室
対象者:新規採択団体(事前にお申込みください)申し込み用紙(エクセル:110KB)
地域発 元気づくり支援金 書類作成等 マニュアル
留意事項編(PDF:2,001KB)、提出書類、記載例編(PDF:3,258KB)
☆元気づくり支援金の要綱や様式は、次のURLをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/index.html
※ 当日の説明資料はこちらからご覧いただけます。(資料1~3)
必ずすべてに目を通した上でご申請いただきますようお願いいたします。
資料1 事業募集説明会 資料(本編)(PDF:4,614KB) |
資料2 事業募集説明会 資料(長野地域独自資料)(PDF:1,107KB) |
資料3 事業募集説明会 資料(重点テーマ関係)(PDF:886KB) |
☆元気づくり支援金の要綱や様式は、次のURLをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/index.html
豊かさが実感でき、活力あふれる輝く長野県づくりを進めるため、市町村や公共的団体が住民とともに、自らの知恵と工夫により自主的、主体的に取り組む地域の元気を生み出すモデル的で発展性のある事業に対して、必要な経費を支援するものです。
詳しくは、次のURLから、県庁地域振興課のページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/index.html
1次分として57事業を採択しました。(令和4年5月16日)
1次分として56事業を採択しました。(令和3年4月28日)
1次分として66事業を採択しました。(令和2年4月27日)
1次分として68事業を採択しました。(平成31年4月26日)
事業実施結果、事業実施団体が作成した事業総括書を公表しております。今後の地域づくりの参考にご覧ください。
「地域発元気づくり支援金」のを活用した優良事例の表彰、事例発表及び地域づくり団体主宰者の講演を行っています。
元気づくり支援金の要綱や様式は、次のURLから、県庁地域振興課のページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/index.html
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください