ここから本文です。
更新日:2024年7月26日
長野県では、医師、看護師、薬剤師、保健師等の保健医療関係者、市町村の肝炎対策担当者、肝炎患者又はその家族などを対象に、肝炎ウイルス検査で陽性や要治療となった人などへの受診勧奨、保健指導、肝炎の相談などを実施するために必要な知識・制度などの習得を図り、肝炎患者の方が適切な医療が受けられるようコーディネートができる者を養成しています。
令和6年度の認定希望者の募集はこちら(令和6年9月18日(水曜日)まで)
長野県では、次の(1)及び(2)の要件を全て満たす方を長野県肝炎医療コーディネーターとして認定します。
(1) 医師、看護師、薬剤師、保健師等の保健医療関係者、市町村の肝炎対策担当者、肝炎患者又はその家族、その他肝炎の予防及び肝炎患者の支援の推進に意欲を有する者
(2) 県または県が委託等を行った機関が実施する養成研修を受講し、習熟度に関する試験に合格した者
※認定に係る手数料等は発生しません。
新規認定を希望される方は、養成研修受講前または受講後に、以下のいずれかの方法でお申し込みください(更新希望の場合は申請不要)。
長野県肝炎医療コーディネーター所属機関一覧(令和5年11月現在)(PDF:129KB)
(1) 肝疾患診療連携拠点病院、肝疾患に関する専門医療機関及びその他の医療機関
肝炎の検査や治療に関する情報提供及び相談助言
肝炎患者等を支援するための制度や窓口の案内
研修会等への参加
その他、要綱に規定する基本的な役割を果たすために必要な活動 など
(2) 保健所及び市町村の肝炎対策担当部署
肝炎対策に関する情報提供及び普及啓発
肝炎患者等を支援するための制度や窓口の案内
肝炎ウイルス検査の受検勧奨及び肝炎患者等への受診勧奨
その他、要綱に規定する基本的な役割を果たすために必要な活動 など
(3) (1)又は(2)以外の機関
肝炎ウイルス検査の受検や肝炎患者等への理解の促進のための県民等の普及啓発
肝炎患者等からの医療や生活等に関する相談
その他、要綱に規定する基本的な役割を果たすために必要な活動 など
※活動にあたっては以下も参考にしてください。
コーディネーター ポケットマニュアル(PDF:2,851KB)
長野県肝炎医療コーディネーターの養成及び活用に関する要綱(PDF:164KB)
長野県肝炎医療コーディネーターは当年度の活動状況について、翌年度の4月末日までに県への報告が必要です。以下のフォームより報告をお願いします。
長野県肝炎医療コーディネーター活動状況報告(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
コーディネーター認定時から所属機関の名称、所在地、連絡先、氏名のいずれかの情報に変更が生じた場合、登録内容の変更申請手続きが必要です。以下のフォームより手続きをお願いします。
長野肝炎医療コーディネーター変更申請手続き(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
退職や人事異動等により長野県肝炎医療コーディネーターの認定要件を満たさなくなった場合は、認定辞退の手続きが必要です。以下のフォームより手続きをお願いします。
長野県肝炎医療コーディネーター辞退申請手続き(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
※長野県肝炎医療コーディネーターに関する手続きは郵送によっても行うことができます。以下の様式をご活用ください。
手続き | 様式 |
活動状況報告 | 長野県肝炎医療コーディネーター活動状況報告書(ワード:26KB) |
登録内容変更申請 | 長野県肝炎医療コーディネーター登録内容変更届(ワード:18KB) |
辞退申請 | 長野県肝炎医療コーディネーター認定辞退届(ワード:16KB) |
宛先
〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
長野県 健康福祉部 感染症対策課
コーディネーターに関する県からのお知らせは郵送からメール配信に移行します。
登録がまだお済みでない方は専用フォームから手続きをお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください