ホーム > 特別支援教育 > 特別支援教育シリーズ 第3集

ここから本文です。

更新日:2021年8月18日

特別支援教育シリーズ第3集


 

目次

 

第1章支援体制の在り方(PDF:1,097KB)

  1. 校内支援体制
  2. 校内委員会の整備
  3. 特別支援教育コーディネーター
  4. 校内支援体制の充実5関係機関との連携

 

第2章Q&A(PDF:2,249KB)

Q1 発達障がいってどんなものですか?どんなことに気をつけて支援すればよいのでしょうか。

Q2 支援体制は、どうのように整備していけばよいですか?

Q3 保護者との連携は、どのようにしていったらよいですか?

Q4 周囲の生徒への支援はどのようにしていったらよいですか?

Q5 進路の選択に向けて、どのように支援していけばよいですか?

Q6 青年期の支援の課題はどのようなことですか?

 

第3章支援の実際(PDF:5,397KB)

事例1 校内支援体制の実際

事例2 発達障がいのある生徒への対応

事例3 “みんなで支援”の実際

事例4 発達障がいを授業で扱う

事例5 進級に向けた支援から進路指導まで

事例6 診断がされていない生徒のチーム支援

事例7 「連携」から始まる特別支援教育

事例8 専門機関と連携した支援会議の実践

事例9 療育手帳を取得しての就職

事例10 就労支援の実際

事例11 体験を通して決めた高校進学

 

第4章調査(PDF:694KB)

  • 平成20年度高等学校における特別支援教育校内体制に関する調査
  • 校内委員会活動状況チェックシート

 

資料(PDF:2,602KB)

1 相談できる専門機関

2 各種シート

 (例2)(ワード:37KB)

 (例3)(ワード:43KB)

 (例4)(ワード:30KB)

3 文部科学省通知

 

平成20年度研究委員会〔PDF形式:124KB/1p〕

 

リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県教育委員会事務局特別支援教育課

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

電話番号:026-235-7432

ファックス番号:026-235-7459

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?