ここから本文です。
更新日:2024年11月7日
お知らせ
11月7日 「各種イベント・研修会情報」に令和6年度有機農業生産拡大と有機給食・食育研修会の情報を追加しました
10月29日 「各種イベント・研修会情報」に令和6年度長野県土づくり研修会の情報を追加しました
7月31日 「グリーンな栽培マニュアル・産地戦略」を更新しました
3月21日 「みどりの食料システム戦略推進交付金に関する情報」を更新しました
ページ内目次
認定制度の詳細は、長野県みどりの食料システム戦略推進計画のページからご確認ください。
みどりの食料システム法に基づく農畜産業者認定を受けた農業者に活用いただける税制優遇措置の「みどり投資促進税制」の適用期間が2年延長されることとなり、令和8年3月31日まで活用可能となりました。
詳細は、農林水産省ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご確認ください。
関連リンク(農林水産省ホームページ)
みどりの食料システム戦略に基づき、環境負荷軽減と持続的発展に向けた地域ぐるみのモデル的先進地区を創出するとともに、有機農産物の販路拡大・新規需要開拓等を促進するために取組む検討や実証の取組を支援します。
交付金の詳細については、農林水産省ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご確認ください。
令和6年度着手分のみどりの食料システム戦略推進交付金事業(令和6年度当初予算枠)について、追加要望調査を実施します。
事業の実施を希望される場合は、最寄りの農業農村支援センターへ御相談の上、手続きを行ってください。
【要望調査期限】
令和6年4月3日(水曜日)※厳守
【募集事業・提出書類等】
別添「みどりの食料システム戦略推進交付金申請の手引き」を参照ください。
【留意事項】
1 日 時
令和5年12月13日(水曜日)13時~16時30分
※詳細はタイムテーブル(PDF:80KB)を御確認ください
2 開催方法
「Microsoft Teams」によるオンライン開催 ※参加URLは、参加受付と同時に送付します。
3 参加申し込み
令和5年12月12日(火曜日)12時00分までに「ながの電子申請サービス」から申し込みください。
環境にやさしい農業への転換を推進するため、みどりの食料システム戦略緊急対策交付金活用し、各産地において「環境にやさしい栽培技術」と「省力化に資する先端技術等」を取り入れた「グリーンな栽培体系」への転換に向けた技術の検証を行いました。
検証の結果に基づき、「グリーンな栽培マニュアル」と「産地戦略」を策定しましたので、各地域での取組みの参考としてください。
なお、掲載資料の内容に関するお問合せは、管轄する農業農村支援センターまでお願いします(リンクから各センターのページへ移動します)。
事業実施主体 | 管轄する農業農村支援センター等 | 品 目 | 検証の概要 |
グリーンな栽培マニュアル |
産地戦略 |
---|---|---|---|---|---|
佐久園芸生産振興協議会 | 佐久農業農村支援センター |
レタス、はくさい、キャベツ |
○(PDF:578KB) | ○(PDF:1,322KB) | ○(PDF:148KB) |
阿智村総合的病害虫管理推進協議会 | 南信州農業農村支援センター |
トマト、きゅうり |
○(PDF:446KB) | ○(PDF:126KB) | |
松本園芸推進協議会 | 松本農業農村支援センター | ジュース用トマト | ○(PDF:436KB) | ○(PDF:965KB) | ○(PDF:122KB) |
信濃町 | 長野農業農村支援センター | 水稲 | ○(PDF:1,042KB) | ○(PDF:111KB) | |
山ノ内米研究会 | 北信農業農村支援センター | 水稲 | ○(PDF:333KB) | ○(PDF:1,139KB) | ○(PDF:116KB) |
長野県 |
農政部農業技術課 |
きゅうり | ○(PDF:323KB) | ○(PDF:1,344KB) | ○(PDF:112KB) |
事業実施主体 | 管轄する農業農村支援センター等 | 品目 | 検証の概要 | グリーンな栽培マニュアル | 産地戦略 |
---|---|---|---|---|---|
佐久園芸生産振興協議会 | 佐久農業農村支援センター | レタス、キャベツ | 交信かく乱剤の利用とフェロモントラップ調査に基づく適期防除を組み合わせ、従来と比較して化学合成農薬の使用回数を削減します。 | ○(PDF:995KB) | ○(PDF:783KB) |
松本園芸推進協議会 | 松本農業農村支援センター | スイートコーン | 生分解性マルチの利用によるマルチの片づけ作業の省力化や、うね内施肥(局所施肥)技術による化学肥料施用量の削減に取り組みます。 | ○(PDF:719KB) | ○(PDF:708KB) |
諏訪園芸振興協議会 | 諏訪農業農村支援センター |
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ |
根こぶ病菌密度測定によるリスク判定やドローンを活用した根こぶ病捕獲作物の播種作業を組み合わせ、農薬散布回数の削減や作業時間の短縮に取り組みます。 | ○(PDF:1,156KB) | ○(PDF:693KB) |
マニュアル名 | 作成者 | 概要 | マニュアル |
南佐久地域における天敵を活用した夏秋どりいちごにおけるアザミウマ類防除マニュアル | 佐久農業農村支援センター・農業技術課 | アザミウマ類対策に天敵製剤(スワルスキーカブリダニ)を利用するものです。 | 〇(PDF:1,943KB) |
【農林水産省作成】みどりの食料システム戦略の推進に向け、みどり法に基づく支援措置やみどり法との連携予算を中心に、農業者や事業者が活用できる主な施策をまとめたガイドブックです。
【農林水産省作成】みどりの食料システム戦略推進交付金を活用し、全国各地で実施された事例がまとめられています。
1.目的
県ではゼロカーボン実現を目指し2021 年に「長野県ゼロカーボン戦略」を策定し、総合的な地球温暖化対策に向け、農業生産現場における取組を推進しています。県民一人ひとりが主体的に脱炭素について考え行動することで、農業現場から地域資源の再生や循環型社会の創出が期待されています。そこで、農業現場におけるゼロカーボンへの具体的な取組み方法やその効果を明らかにするとともに、優良事例を共有する研修会を開催します。
2.対象
県内農業者、市町村、JA長野中央会、JA全農長野、JA、全国肥料商連合会長野県部会、関係肥料資材メーカー 等
3.日時 令和6年11月14日(木曜日)午後1時30分~午後4時30分(受付:午後1時~)
4.場所 長野県総合教育センター講堂(塩尻市大字片丘南唐沢6342番地4)
5.参加申し込み
令和6年11月6日(水曜日)までに、下記URL 又は二次元バーコードより申込みフォームへアクセスし、によりお申込みください。
(申し込みフォーム)https://forms.office.com/r/CLauDLU6zy(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
1 目 的
近年、有機農業を通じた地域づくりや、有機農業で生産された農産物の学校給食での活用に取り組む市町村などが増えていますが、一方で、有機農業の推進に関心があるものの、進めていくためのノウハウや、推進のために必要な情報が不足している等の課題があります。
そこで、県内市町村職員や小中学校の栄養教諭等を対象に、先進的に取組む市町村のノウハウをつなぐための研修会を開催します。
2 対 象
市町村農政担当課、市町村教育委員会学校給食担当課、学校栄養教諭、農業農村支援センター
3 定 員
40名程
3 日 時
令和6年11月26日(火曜日)10時30分~16時30分(受付:10時~)
4 場 所
飯田市立山本公民館(飯田市山本3378)
5 参加申し込み
令和6年11月20日(水)までに申込フォーム(別ウィンドウで外部サイトが開きます)へアクセスし、必要事項を入力の上、送信してください。
※研修会は無事終了しました。多数のご参加、ありがとうございました。
1 目 的
環境にやさしい農業の中でも、特に農薬の削減に重点を置き、総合防除や総合的病害虫雑草管理(IPM を行うにあたり、 病害虫被害の発生時に的確に判断する方法について紹介し、理解を深める。
2 日 時
令和5年12月6日(水曜日)10時~15時30分
3 会 場
安曇野市 豊科公民館 大会議室(安曇野市豊科4289番地1)※オンラインによる同時配信も行います。
4 参加申し込み ※参加受付は終了しました
令和5年11月30日(木曜日)までに「ながの電子申請サービス」から申し込みください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください