ホーム > 飯田保健福祉事務所

ここから本文です。

飯田保健福祉事務所

新型コロナウイルス感染症と診断された方へ

新型コロナウイルス感染症と診断された方へ(PDF:741KB)

自宅療養者の方へのお知らせ

家族が新型コロナウイルスに感染した時に注意したいこと(厚生労働省)(PDF:401KB)

災害発生時の避難について(PDF:961KB)

避難者カード(PDF:693KB)

新型コロナウイルス感染症により療養等をされている方は郵便等で投票ができます(PDF:2,335KB)

宿泊療養施設利用について

宿泊療養施設利用のしおり(PDF:247KB)

新型コロナウイルス感染症発生届について(令和4年6月30日改正)

新型コロナウイルス感染症発生届様式(PDF:63KB)

新型コロナウイルス感染症発生届様式(エクセル:60KB)

飯田保健所からのお願い(令和4年9月26日更新)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。皆様方のご協力をお願いいたします。

【熱や倦怠感などの症状がある方】

まずは、電話でかかりつけ医など身近な医療機関に相談しましょう(相談は、医療機関の開いている日中のうちに早めに相談しましょう)。

かかりつけ医等を持たない方や、相談先に迷った場合は、受診・相談センター(飯田保健所)にご相談ください。

※県が委託した「受診・相談コールセンター」が受付し、お近くの医療機関をご案内します。(24時間対応)

電話:0265-53-0435

 

【医療機関にかかるときのお願い】

●前もって医療機関に電話連絡し、来院の時間をご調整ください。また、複数の医療機関を受診することはお控えください。

●受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

 

 

★詳細はこちら(新型コロナウイルス感染症発生状況・その他相談窓口など)

長野県新型コロナウイルス感染症対策総合サイト(長野県ホームページ)

プレスリリース等

過去のプレスリリース一覧

フォトギャラリー

猫写真

やむを得ない事情で飼えなくなった犬・ねこなどの新しい飼い主さんを探しています。詳しくは「飼い主探し」のページをご覧ください。

inadani2

飯田・伊那保健福祉事務所の公式インスタグラムアカウント「伊那谷HealthLetter(@letter_from_inadani)」を開設しました。健康づくりや日々の生活に役立つ情報を投稿しています。

インスタグラム「伊那谷HealthLetter」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

 

 

 

 

ながの医療情報ネット

長野県内の医療機関をさがすことができます。緊急医や急患センターも検索できます。

介護サービス情報公表システムバナー

地域の介護サービス事業所を検索できます。介護サービス事業所の情報や特色がわかります。

女性相談バナー

 

 

 

女性への暴力、性犯罪、家庭関係、つきまといなど女性がかかえるさまざまな悩みをお聴きします。(人権・男女共同参画課ページへリンク)

厚生労働省バナー

エースプロジェクトバナー

長野県公式キッチンにACE献立掲載クックパッドバナー

長野県統計バナー

政府統計バナー

  レッドリボンSTOP AIDS

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。