更新日:2024年6月7日

ここから本文です。

6月6日

偽計業務妨害被疑者の逮捕(松本署)

年5月27日及び5月29日、松本市内のコンビニエンスストアにおいて、洋菓子などの商品を指で潰すなどして同店の業務を妨害した男(60歳)を逮捕しました。

酒気帯び運転被疑者の逮捕(塩尻署)

尻市の市道において、酒気を帯びた状態で車両を運転した男(64歳)を逮捕しました。

電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生(須坂署)

年6月4日、須坂市の80歳代女性宅に息子を名のる男から電話があり、「具合が悪くなって医者に来ている。」「職場で旦那がいる女性と仲良くなり子どもができた。」「示談金100万円が必要だ。」「菓子折を用意してほしい。」「弁護士の息子に渡して欲しい。」などと言われ、埴科郡内で、弁護士の息子を装う男に現金100万円及び要求された菓子折1箱を手渡し、だまし取られる被害が発生しました。

察では、自宅電話を留守番電話に設定する、息子以外に現金やキャッシュカードを渡さない、お金に関する不審な電話があったら警察に相談するなどの被害防止を呼び掛けています。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?