更新日:2024年6月13日

ここから本文です。

6月12日

詐欺被害の発生(松本署)

本年3月中旬、松本市の50歳代男性は、SNSで知り合った相手から送信された、「金の取引で大金を儲けることができた。」「金の取引をしませんか。」などのメッセージを受信し、さらに、相手から紹介された投資会社の社員を名のる者に金を買いたい旨を伝えたところ、相手から、「指定する口座にお金を振り込んでください。」「口座が凍結され、お金を支払わないと解凍できません。」などのメッセージを受信し、3月下旬から5月上旬までの間、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計1,680万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。

察では、儲け話を鵜呑みにしない、インターネットやSNSでの投資話は詐欺を疑う、現金を振り込む前に、一人で判断せず、家族や警察に相談するなどの被害防止を呼び掛けています。

熊の出没(小諸署)

小諸市甲地籍で熊1頭が出没しました。警察では、付近住民に注意を呼び掛けています。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?