ホーム > 仕事・産業・観光 > 労働・雇用 > 雇用対策 > NAGANOインターンシップ補助金

ここから本文です。

更新日:2024年4月10日

NAGANOインターンシップ補助金

あるくま

県内外の大学等に在籍する学生が県内の事業所等で実施されるインターンシップ等(就業体験)に参加するために必要な経費の一部を助成します。(予算の状況により予告なく終了する場合があります。)

令和6年度申請受付中

長野県の就活支援ポータルサイト「シューカツNAGANO」に、NAGANOインターンシップ補助金の活用方法などをまとめた解説記事を公開しているので、こちらもぜひご覧ください。

シューカツNAGANOの解説記事はこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

1 補助対象者

長野県の就活支援ポータルサイト「シューカツNAGANO」のメールマガジンに登録を行った学生等

(メールマガジンへの登録は次のバナーから行うことができます。)

mailmagazin(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

2 補助対象となるインターンシップ等

大学生等が参加するインターンシップ等で次に掲げる要件をすべて満たす必要があります。

  1. 資本金又は出資金の総額が30億円未満であり、かつ、常時雇用する従業員が1,000人未満である企業等が実施するものであること。
  2. 長野県内の事業所等で実施するものであること。
  3. 実施期間の初日が属する年度の2月末日までに終了したものであること。
  4. 1日のインターンシップ等については、おおむね6時間以上の就業体験を含むプログラムを実施したこと。2日以上のインターンシップ等については、おおむね1日当たり4時間以上の就業体験を含むプログラムを2日以上実施したこと。(この場合において、休憩時間は時間の計算に含むものとする。)
  5. 受入企業等の広報活動(会社説明、職場見学等)又は受入事業所等での就業体験以外の活動(地域の暮らし体験、地域の課題解決に関するワーク、フィールドワーク等)のみのプログラムでないこと。
  6. 就業体験の提供を目的としたものであること。
  7. 労働関係法令を遵守して行われるものであること。
  8. 国または地方公共団体の補助を受けているものでないこと。
  9. 受入企業等の採用選考活動(採用のために参加が必須となる活動を含む。)ではなく、受入企業等の内定者(内々定者を含む。)に対して行われるものでないこと。

 

※インターンシップ等参加前に、実施先の企業等に対して、上記の要件に該当するか確認することをお勧めします。

3 補助申請期限

インターンシップ等が終了した日から起算して30日を経過した日まで(必着)

4 補助対象経費

(1)交通費

学生等が居住地からインターンシップ等を行う事業所等を往復するために必要な公共交通機関の使用に要した実費経費。

※公共交通機関とは、鉄道、バス、飛行機、船舶及びタクシーをいいます。

(2)宿泊費

インターンシップ等実施期間(実施日の前後を含む。)において、インターンシップ等実施先に滞在するために要した実費経費。ただし、食費を除き、1泊につき5,000円を上限とします。

5 補助限度額

学生等1人につき30,000円

(ただし、受入れ事業者が「職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業」の場合は40,000円)

※「職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業」については下記のページからご確認ください。

職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業のご案内(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

同一年度中に限り、限度額に達するまで複数回申請可能です。

6 申請手続き

NAGANOインターンシップ補助金の申請は、「ながの電子申請サービス」により行います。

書類の郵送 「ながの電子申請サービス」による事前申請の後、長野県産業労働部労働雇用課あて郵送にて申請書等を提出
オンライン 申請書等をデータ化し、「ながの電子申請サービス」により申請

 

(1)書類の郵送の場合

  1. 長野県の就活支援ポータルサイト「シューカツNAGANO」メールマガジンに登録(既に登録済の場合は、改めて登録する必要はありません。)
  2. インターンシップ等に参加し、「インターンシップ等参加証明書」を企業に記入依頼
    交通費及び宿泊費が支払ったことを確認できる書類を保管しておいてください。

  3. 「ながの電子申請サービス」(以下のリンク)による事前申請
    ながの電子申請サービス(書類の郵送における事前申請)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
    ※「ながの電子申請サービス」による申請は、「シューカツNAGANO」メールマガジンの登録後に行い、メールマガジンへの登録と電子申請を行うにあたってのメールアドレスは、必ず同一のものを使用してください。
  4. 補助申請期間内に「NAGANOインターンシップ補助金交付申請書(兼実績報告書)」等、提出書類を作成し、郵送により書類提出先へ提出
  5. 県の審査後、補助金を指定口座に振り込み

flow_mail

 

(2)オンラインの場合

  1. 長野県の就活支援ポータルサイト「シューカツNAGANO」メールマガジンに登録(既に登録済の場合は、改めて登録する必要はありません。)
  2. インターンシップ等に参加し、「インターンシップ等参加証明書」を企業に記入依頼
    交通費及び宿泊費を支払ったことが確認できる書類を保管しておいてください。
  3. 「NAGANOインターンシップ補助金交付申請書(兼実績報告書)」等、提出書類を作成し、データ化
  4. 補助申請期間内に3のデータを「ながの電子申請サービス」(以下のリンク)から提出
    ながの電子申請サービス(オンライン申請)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
    ※「ながの電子申請サービス」による申請は、「シューカツNAGANO」メールマガジンの登録後に行い、メールマガジンへの登録と電子申請を行うにあたってのメールアドレスは、必ず同一のものを使用してください。
  5. 県の審査後、補助金を指定口座に振り込み

 flow_online.png

 

提出書類について

申請にあたって、以下の書類が必要となります。書類の作成にあたっては記載例をご参考ください。

※申請にあたって不明な点等ございましたらNAGANOインターンシップ補助金Q&A(PDF:293KB)をご覧ください。

※領収書を提出する際は、必ずあて名に支払者名(申請者名)、ただし書に使途(交通費として、宿泊費として、など)が記載されているものをご提出ください。

※例年、領収書をもらい忘れる、紛失する、領収書のあて名に申請者でない名称(インターンシップ先の企業名等)が記載されている等の事例が発生しておりますので、ご注意ください。

※インターンシップ等のスケジュールや実施内容等の詳細がわかる書類の添付漏れが多いので、ご注意ください。

 

オンライン申請時のデータ提出について

オンライン申請の場合は、作成した書類をあらかじめデータ化する必要があります。(スマートフォン等により撮影した画像データでも可)

提出可能なデータ形式は、PDF又はJPG、JPEG、PNGのみです。

※データ化した書類の再提出をお願いする場合がございますので、提出書類は審査が完了するまで必ず手元に保管したままにしてください。(ご提出いただいたデータが不鮮明である等、内容を確認できない場合は、補助金を交付できません)

 

留意点

予算の都合上、年度途中であっても受付を終了することがあります。

※受付終了時における先着順の判定は、郵送の場合は「ながの電子申請サービス」による事前申請、オンライン申請の場合は「ながの電子申請サービス」による申請の先着順により判断させていただきます。

提出いただいた書類の審査により、補助金を交付できない場合あるいは申請額と異なる補助金額となる場合があります。

提出いただいてから交付するまで通常3か月程度お時間をいただきます。(申請が多く寄せられる時期(夏季・冬季)では通常より審査に時間を要する場合がありますので、ご承知おきください。)

書類提出先及びお問い合わせ先

〒380-8570

長野県長野市南長野幅下692-2

長野県庁 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係

Tel:026-235-7201 FAX:026-235-7327

Mail:koyotai@pref.nagano.lg.jp

 

申請様式 

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業労働部労働雇用課

電話番号:026-235-7201

ファックス:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?