ここから本文です。
更新日:2025年3月19日
音訳に必要な技術等を習得した音訳ボランティアを養成することを目的に、視覚障がい者の福祉に理解と熱意を有する方を対象とした「音訳ボランティア養成講座」を次のとおり開催します。
視覚障がいに関する基礎知識及び音訳ボランティアとなるための実技及び講習
令和7年4月15日(火曜日)から8月5日(火曜日) 全20回(予定)
詳細はこちら(PDF:415KB)をご参照ください。
(日にちによって以下のいずれかになります。)
県立長野図書館
住所:〒380-0928 長野市若里1-1-4 研修室3階
電話番号: 026-228-4500
会場アクセス(PDF:952KB)
長野県障がい者福祉センターサンアップル
住所:〒381-0008 長野市大字下駒沢586 会議室2階
電話番号: 026-295-3111
会場アクセス(PDF:309KB)
参加申込書はこちら(ワード:24KB)からダウンロードの上、申込書記載のメールアドレス宛にお申し込みください。
申込期限:令和7年4月1日(火曜日)
詳細につきましては、以下のお問い合わせ先へ、電話、メールまたはファックスによりご連絡ください。
・社会福祉法人長野県視覚障害者福祉協会(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
住所:〒390-0802 松本市旭2-11-39
電話番号:0263-32-5632
・社会福祉法人長野県視覚障害者福祉協会 音訳事業部
住所:〒381-8577 長野市大字下駒沢618-1 長野県立総合リハビリテーションセンター内
電話番号:026-217-3201
ファックス:026-217-0277
メール:library@naganoken-shisyokyo.or.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください