ホーム > 暮らし・環境 > 自然・水・大気 > 大気・化学物質 > 自動車騒音常時監視について

ここから本文です。

更新日:2018年4月2日

自動車騒音常時監視について

自動車騒音常時監視とは

騒音規制法第18条の規定により、2車線以上を有する高速自動車国道、一般国道及び県道と4車線以上の市町村道において自動車騒音を測定し、道路に面する居住地域の環境基準の達成状況の把握を行うものです。

監視の方法

道路を道路構造・交通量等から交通騒音の影響が概ね一定とみなせる区間に分割し、その区間を代表する地点で行った騒音測定の結果を基に、道路端から50mの範囲にある各住居等の環境基準の達成状況を周辺の地形や障害物の状況等、音の伝搬に影響を及ぼすような状況を考慮して推計しています。

(参考)騒音に係る環境基準(外部サイト)(環境省ホームページにリンク)

監視結果について

常時監視結果については、全国の都道府県(市の区域内の地域は市)が行った常時監視結果をもとに環境省が作成した全国自動車交通騒音マップ(外部サイト)で確認することができます。

お問い合わせ

環境部水大気環境課

電話番号:026-235-7177

ファックス:026-235-7366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?