ここから本文です。
更新日:2025年1月30日
須坂看護専門学校
令和7年が始まりました。今年もよろしくお願いします。北日本は大変な豪雪に見舞われていますが、ここ須坂市は例年より積雪も少なく、比較的穏やかな冬を迎えています。
さて、4年生はいよいよ看護師国家試験まで残りの日数も少なくなってきました。今月は国家試験に向けて学習に励んでいる4年生の様子と、次年度に向けて準備を重ねている3年生の様子をお知らせします。
4年生が受験予定の第114回看護師国家試験(別ウィンドウで厚生労働省のサイトが開きます)は2月16日に全国12都市で実施されます。本校にも受験会場の割り当ての通知が先日届きました。
4年生は最後の追い込みです。この日は冬休み後に登校して模擬試験を受けていました。冬休み後は登校日にはこうして模試などを受験し、それ以外の日は自宅学習で国試に向けて勉強漬けの一日を過ごしています。
これまでの学習の成果を発揮し、最後の関門を見事突破していくことと思います。
3年生も1年後に向けて模擬試験を受験しています。
看護学校生活もあと1年と少し、時間はそんなに多くは残されていません。本校では4年次にもしっかり授業があり、実習もみっちり組まれています。ですから、国家試験の勉強も最後に詰め込むのではなく、着実に学習を積み重ねていくようにしています。
技術も知識もしっかりと身に着いた看護師に成長していくよう、日々頑張っています。
4年生は看護師国家試験に向けて自宅学習期間に入っています。
この日は、何人かの学生が登校して教室で勉強会をしていました。疑問点を確認しあい、励ましあって国試に向かって邁進しています。
頑張れ!あと少しです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください