検索の方法
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
諏訪郡内の一般住宅に侵入した男(39歳)を逮捕しました。
本年1月下旬、松本市の40歳代女性の携帯電話に、警察官や検察官を名のる男から電話があり、電話やSNSの音声通話で、「マネーロンダリング事件の共犯者としてあなたに逮捕状が出ています。」「あなたの口座に入っているお金を指定口座に移してお金の流れを確認させてください。」「私はあなたがマネーロンダリングの犯人でないということを証明したいと思いますので、協力してください。」「今から言う金融機関にお金を入れてください。」「確認ができたらすぐに返します。」などと言われ、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計1,455万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
警察では、知らない電話番号からの電話には出ない、電話やメッセージなどでお金に関する不審な話があったら詐欺を疑い、警察に相談する、自宅の固定電話に国際電話が着信しないように事前に申請しておくなどの被害防止を呼び掛けています。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください