ここから本文です。
更新日:2025年3月26日
CAN-DOリスト〔小5〕(御代田町立御代田南小学校・R4)(ワード:48KB)
CAN-DOリスト〔小6〕(飯田市立追手町小学校・R4)(ワード:33KB)
CAN-DOリスト〔小5・6〕(安曇野市立豊科北小学校・R4)(ワード:100KB)
CAN-DOリスト〔小5・6〕(須坂市立小山小学校・R4)(ワード:47KB)
CAN-DOリスト〔小5・6〕(上田市立神川小学校・R5)(ワード:154KB)
CAN-DOリスト〔小3~6〕(駒ヶ根市立赤穂小学校・R5)(ワード:21KB)
CAN-DOリスト〔児童用・小5・6〕(木曽町立三岳小学校・R5)(ワード:59KB)
<分割版>
CAN-DOリスト〔中1~3〕(上田市立塩田中学校・R4)(ワード:23KB)
CAN-DOリストと単元構想〔中2〕(飯田市立高陵中学校・R4)(ワード:36KB)
CAN-DOリスト〔中1~3〕と単元振り返りシート〔中2〕(松本市立丸ノ内中学校・R4)(エクセル:24KB)
CAN-DOリスト〔中2〕(長野市立篠ノ井東中学校・R4)(ワード:61KB)
CAN-DOリスト〔中1〕(上田市立丸子北中学校・R5)(ワード:20KB)
CAN-DOリスト〔中1~3〕(諏訪市立上諏訪中学校・R5)(ワード:24KB)
CAN-DOリスト〔中2・3〕(塩尻市立丘中学校・R5)(ワード:83KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:長野県教育委員会事務局学びの改革支援課
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話番号:026-235-7434
ファックス番号:026-235-7495
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください