ホーム > 北アルプス農業農村支援センター(技術経営普及課) > 活動紹介 > 第2回北アルプス地域農村女性セミナー牛乳料理講座を開催しました

ここから本文です。

更新日:2025年1月6日

北アルプス地域振興局

第2回北アルプス地域農村女性セミナー牛乳料理講座を開催しました

 11月21日、大町市美麻の「農園カフェ ラビット」の児玉信子氏を講師にお迎えし、第2回北アルプス地域農村女性セミナー「牛乳料理講座」を開催しました。

 農村生活マイスターを含め20人以上が参加し、ホワイトスパイスチキンカレー、パンプディング、かぼちゃプリン、アップルチャイティー作りに挑戦しました。

 どのメニューも、地元産の牛乳「松田牛乳」をたっぷりと使い、チキンカレーとチャイティーにはシナモンなど様々な種類のスパイスをふんだんに使用しました。

 普段は市販のルウを使って簡単に作ることができるカレーですが、スパイスを使って一から作ると格段に難易度が上がったように感じました。その分出来上がった時の喜びもひとしおで、参加者はまろやかな牛乳のコクと奥深いスパイスの味わいを楽しんでいました。

 また、食べ慣れた食材でも少しの工夫で本格的なデザートにできるということで、かぼちゃプリンも好評でした。

 牛乳は、栄養バランスのとれた食卓のために欠かせない身近な食材です。ぜひ新たな料理に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 次回の第3回農村女性セミナーは、「冬においしい、保存野菜を使った西洋料理講習」で、令和7年1月28日(火)の開催を予定しています。

 講習会の様子

 ホワイトスパイスチキンカレー・かぼちゃプリン・アップルチャイティー

お問い合わせ

所属課室:長野県北アルプス地域振興局北アルプス農業農村支援センター

大町市大町1058-2

電話番号:0261-23-6510

ファックス番号:0261-23-6512

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?