ホーム > 北アルプス農業農村支援センター(技術経営普及課) > 活動紹介 > 「長野県農村生活マイスターのつどい」を北アルプス地域で開催しました

ここから本文です。

更新日:2024年11月28日

北アルプス地域振興局

「長野県農村生活マイスターのつどい」を北アルプス地域で開催しました

 9月4日から5日にかけて、北アルプス地域の白馬村・小谷村に長野県全域から約80人の農村生活マイスターが集まり、「長野県農村生活マイスターのつどい」が盛大に開催されました。

 1日目は小谷村の白馬アルプスホテルを会場に、研修会を行いました。

 研修会では、女性農業者として地域振興に携わって50年以上になる小谷村の先輩マイスターとの座談会、県下のマイスター各支部の取組事例発表などを行いました。取組事例発表では、北安曇支部松川地区のマイスターが、四季の行事や郷土食を紹介する松川村のオリジナル絵本「とんすけとこめたろう」を紙芝居で熱演しました。

 広い長野県では東西南北で文化や食が大きく異なるため、他の支部の発表もどれも興味深く、多くのマイスターが真剣に耳を傾けていました。

 研修会のあとの夕食を兼ねた交流会では、白馬村産のミニトマト・信州サーモン・食用ほおずき、小谷村産の赤ニンニク・ジャージー牛乳などの地元食材を活用した料理がずらりと並び、参加者をもてなしました。

 

 2日目は、白馬岩岳マウンテンリゾートと道の駅おたり、農家レストラン「農カフェ」の視察を行いました。天気にも恵まれ、雄大な山々を間近に楽しむことができ、良いリフレッシュにもなったのではないでしょうか。

 普段とは違う場所、普段接する機会がない仲間との交流が、参加者にとって有意義な時間となりました。

 コロナ禍以降、初めての開催地に北アルプス地域が抜擢され、マイスター北安曇支部の役員を中心に準備を進めて白馬村・小谷村で無事「長野県農村生活マイスターのつどい」を開催することができ、大変貴重な催しとなりました。

 熱心に研修を受ける農村生活マイスターの皆さん

 北安曇支部松川地区のマイスターの「とんすけとこめたろう」の発表

 白馬村産信州サーモンを使った料理

お問い合わせ

所属課室:長野県北アルプス地域振興局北アルプス農業農村支援センター

大町市大町1058-2

電話番号:0261-23-6510

ファックス番号:0261-23-6512

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?