ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
精神保健福祉センター
まずはお電話でご相談ください。(電話でお話を伺い、必要な場合来所による面接相談等を行います。内容によっては他の支援機関をご紹介したり、アドバイスをお伝えして終了することもあります。)
長野県精神保健福祉センター026-266-0280(平日8時30分から17時15分まで)
初回の電話相談が苦手な方について、ながの電子申請サービスによる相談受付を行います。
(1)まずは電子申請においてメールアドレスを入力して実行ボタンを押してください。
(2)入力していただいたメールアドレスに申し込みフォームのURLが届きます。
(3)(2)のURLから相談受付の電子申請で申し込みをしてください。利用者登録せずにお申込みください。
(4)(3)のお申し込みから返信まで相談の内容によりお時間がかかる場合があります。(お急ぎの場合には電話相談をおすすめします)
長野県内のひきこもり支援に関する相談窓口をご紹介します。
ひきこもり支援に関する相談窓口は別ページに掲載しています。
市町村相談窓口のご案内です。
自分はどうも「ひきこもり」のような気がする。ひきこもっている本人だが、相談にのってもらえるだろうか。迷ったらまず、ご連絡ください。一緒に考えましょう。
お子さんがひきこもりになったとき、ご家族は不安になり、「自分の育て方が悪かったのでは」とご自身を責めてしまう方もいらっしゃると思います。しかし、ひきこもりはさまざまな要素が絡み合って起こっている状態です。「育て方」や「しつけ」にのみ原因があるわけではありません。
詳しくは、
「ひきこもりサポートブック(PDF:1,340KB)」をご覧ください。
「ご家族のためのひきこもりガイドブック(PDF:1,202KB)」をご覧ください。
ひきこもり支援センター:トップ業務案内ひきこもりとは相談したい働きたい研修会ひきこもりサポーター刊行物研究成果(調査研究)関係機関情報市町村窓口情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属:長野県精神保健福祉センター
長野市大字下駒沢618-1
電話番号:026-266-0280
ひきこもり支援担当者
相談をご希望される方は、詳しい状況をお聞きしたいのでお電話ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください