ここから本文です。
更新日:2024年3月31日
精神保健福祉センター
日程 | 令和3年(2021年)12月1日(水曜日)午後1時30分から3時30分まで |
---|---|
開催方法 | オンライン会議システム(Zoom)及びYoutubeによるライブ配信 |
対象 |
精神医療機関、訪問看護ステーション、市町村、県保健福祉事務所、障がい者総合支援センター、障害福祉サービス事業所の職員等で、精神障がい者の支援に関わる者 |
内容 |
1.精神保健福祉センターによる行政説明 2.長野市及び木曽圏域からの活動報告 3.厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課からの公園 |
日程 | 令和3年(2021年)6月14日(月曜日)~7月16日(金曜日) |
---|---|
開催方法 | オンデマンド |
対象 |
精神保健福祉の支援に携わる新規担当職員及び相談支援経験がおおむね3年未満の支援者 |
内容 |
精神保健福祉に関する基礎知識 |
日程 | 令和3年(2021年)10月31日(日曜日)午後1時から4時まで |
---|---|
開催方法 |
ハイブリット形式 |
対象 |
県内の医療機関等に勤務する医師、保健医療福祉関係者、行政機関担当者、自助グループ関係者 |
内容 |
SBIRTS普及促進を目的とした基調講演、ワークショップ、シンポジウム、事業説明 |
主催 |
主催:公益社団法人全日本断酒連盟/長野県精神保健福祉センター |
日程 | 令和3年(2021年)12月2日(木曜日)午後1時から4時まで |
---|---|
会場 | 長野県上田合同庁舎6階講堂 |
対象 |
・家族のギャンブル(パチンコ、スロット、課金ゲーム等)による問題に悩む方。原則第1回、第2回の両講座に参加できる方(20名程度)。 |
内容 |
1.公開講座:「ギャンブル等依存症の理解」 2.体験発表・わかちあい:「回復者と家族の声、参加者による分かち合い」 |
日程 | 令和3年(2021年)12月20日(月曜日)午後1時から4時まで |
---|---|
会場 | 長野県上田合同庁舎6階講堂 |
対象 |
家族のギャンブル(パチンコ、スロット、課金ゲーム等)による問題に悩む方。原則第1回、第2回の両講座に参加できる方(20名程度)。 |
内容 |
1.講義:「ギャンブル等依存症に関する法律・施策と精神保健福祉センターの取組み」 2.講義・演習:「ギャンブル等依存症を抱える家族の対応について」 3.グループミーティング:「講師への質問、意見交換等」 |
日程 | 令和4年(2022年)2月22日(火曜日) |
---|---|
開催方法 | オンラインによるライブ配信 |
対象 | 市町村及び保健福祉事務所の自殺対策に関わる担当者 |
内容 |
1.講演「重層的支援体制整備事業と自殺対策との連携について」 2.重層的支援体制整備事業を活用した自殺対策の取組発表 3.講演「自殺対策推進計画の改定について」 |
日程 | 令和4年(2022年)1月6日(木曜日)午後1時から午後4時まで |
---|---|
開催方法 | オンラインによるライブ配信 |
対象 | 保健福祉事務所、市町村の災害対策担当者 |
内容 |
講演1:「災害時におけるこころのケア総論」 講演2:「WHO版 PFAについて」 |
日程 | 令和3年(2021年)9月1日(水曜日)午後1時から午後4時まで |
---|---|
開催方法 | オンラインによるライブ配信 |
対象 | 保健福祉事務所、市町村、生活就労支援センター(まいさぽ)、障がい者総合支援センター等に所属してひきこもり支援に関わる者、ひきこもりサポーター等 |
内容 |
講演「アウトリーチと重層的な支援ネットワークを活用した多面的アプローチ」 |
日程 | 令和3年(2021年)8月5日(木曜日)午後12時45分から午後3時30分まで |
---|---|
開催方法 | オンラインによるライブ配信 |
対象 | 中・高校生年代の子どもの支援に携わる担当者 |
内容 |
講演「思春期精神保健~その切れ目ない支援を目ざして~」 実践発表:飯島町つなぐ会メンバー |
日程 | 令和4年(2022年)2月7日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで |
---|---|
開催方法 | オンライン及びオンデマンド(令和4年(2022年)2月7日~3月7日) |
対象 | 長野県内の保険・福祉・教育の分野における発達障がい等の支援者 |
内容 |
講演:「場面緘黙の理解と支援の原点」 |
お問い合わせ
所属:長野県精神保健福祉センター
長野市大字下駒沢618-1
電話番号:026-266-0280
相談をご希望される方は、詳しい状況をお聞きしたいのでお電話ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください