ホーム > 長野県精神保健福祉センター > ひきこもりサポーター事業について

ここから本文です。

更新日:2023年3月6日

精神保健福祉センター

ひきこもりサポーター事業について

サポーター概念図

「ひきこもりサポーター」とは

市町村が派遣事業の実施を計画して、長野県が「ひきこもりサポーター養成研修」を行い、市町村がサポーターに訪問支援等を依頼して活動するものです。

ひきこもりサポーター養成事業

ひきこもり本人や家族等に対するボランティア支援に関心のある者を対象に、ひきこもりに関する基本的な知識(ひきこもりの概要、支援方法、支援上の注意点等)を習得するための「ひきこもりサポーター養成研修」を行います。(サポーターの対象は、ひきこもりからの回復者や家族やその他ひきこもり支援に関心のある方)

  1. 市町村が「ひきこもりサポーター派遣事業」実施を決定する。
  2. 市町村がひきこもりサポーター希望者を募り、研修を実施するか、ひきこもり支援センターに研修を依頼する。
  3. ひきこもりサポーター名簿に搭載する。

ひきこもりサポーター派遣事業

対象者が支援を希望した場合には、サポーターを選定し、サポーターによる訪問支援、情報の提供等の支援を継続的に実施します。

  1. 市町村が、ひきこもり本人・家族の要望に応じて派遣を決定する。
  2. 派遣中は、ひきこもりサポーターと市町村が連絡を取り合い適切な支援が行えるようにする。

ひきこもりサポーターの留意事項

ひきこもりサポーターには、ひきこもり対象者やその家族についてのプライバシーの保持に配慮していただく必要があります。

 

メニューひきこもり支援センター:トップ業務案内ひきこもりとは相談したい働きたい研修会ひきこもりサポーター刊行物研究成果(調査研究)関係機関情報市町村窓口情報

お問い合わせ

所属:長野県精神保健福祉センター
長野市大字下駒沢618-1
電話番号:026-266-0280
ひきこもり支援担当者

相談をご希望される方は、詳しい状況をお聞きしたいのでお電話ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?