ここから本文です。
更新日:2023年8月29日
【目次】 1 高齢者施策
2 介護保険
3 事業所情報
4 相談窓口等 |
♢長野県高齢者プラン
3年ごとに県が作成する介護保険事業支援計画・老人福祉計画
♢地域包括ケアシステムとは
地域包括ケアシステムの全体像についてはこちら(外部サイト)
♢地域包括ケア体制の構築状況
地域包括ケア体制の構築状況の調査結果についてはこちら
♢地域包括支援センターの機能強化
各市町村が設置している地域包括支援センターの一覧とセンターの機能強化を図るための取組はこちら
♢多職種が連携して地域包括ケアの地域づくりを行う検討会(地域ケア会議)
各市町村・地域包括支援センターが設置・開催している地域ケア会議の設置状況と地域ケア会議充実のための取組はこちら
♢医療との連携強化
介護を受けている方は、医療も必要としている方が多いことから、医療との連携強化が求められています。この医療との連携についての取組はこちら
♢介護予防の推進・生活支援サービスの確保
要介護状態にならないための介護予防推進の取組や在宅生活に必要な生活支援サービスを確保するための取組はこちら(外部サイト)
♢権利擁護(高齢者虐待)
高齢者虐待への対応(相談)と状況についてはこちら
♢住まいづくり
安心して住み続けられる住まいづくりについてはこちら
♢介護マーク
介護する人・される人にやさしい社会の実現を目指して、一目で介護中であることがわかる介護マークの普及・配布・貸出についてはこちら
♢介護保険制度の仕組
介護保険制度の全体的な仕組はこちら
♢介護保険料
3年に1度各保険者(市町村・広域連合)が定める介護保険料についてはこちら
♢介護保険料軽減制度
所得が低い方などに対する介護保険料を軽減する制度と軽減実施事業所についてはこちら
♢要介護認定の仕組
介護サービスを受ける前に要介護(要支援)認定を受けなければなりません。この認定の仕組はこちら
♢要介護(要支援)認定者の推移
長野県と全国の要介護(要支援)認定者の推移はこちら
♢介護サービスの全体像
要介護(要支援)認定を受けた方が受けられる介護サービスの種類はこちら(PDF:61KB)
介護サービスを利用した場合に負担する利用料の軽減制度はこちら
ホームページで事業所の検索が可能な介護サービス情報の公表制度はこちら
〇 高齢者施設・居住系介護サービス事業所
♢特別養護老人ホーム・・・制度・入所するには・一覧
♢介護老人保健施設・・・制度・入所するには・一覧
♢養護老人ホーム・・・制度・入所するには・一覧
♢軽費老人ホーム・・・制度・入所するには・一覧
♢有料老人ホーム・・・制度・入所するには・一覧
♢サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)・・・制度・入所するには・一覧
♢生活支援ハウス・・・制度・入所するには・一覧
介護職員等によるたんの吸引等が実施できる事業者の一覧
令和5年度 事業所評価加算が算定可能な指定介護予防訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション事業所の一覧(PDF:39KB)
令和2年度にADL維持等加算を算定している通所介護事業所の一覧
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください