ここから本文です。
定例会議等の開催概要 > 開催概要 > 令和6年8月8日開催の定例会における主な議題
更新日:2024年9月9日
令和6年4月12日(消印の日)に提起された、運転免許証更新処分の取消しを求める審査請求については、行政不服審査法の規定による審査の終結及び請求の棄却を原案のとおり決定した。
令和6年4月24日(令和6年4月30日郵送受理/消印の日令和6年4月24日)に提起された、保有個人情報の一部開示決定及び不開示決定の取消しを求める等の審査請求について、個人情報の保護に関する法律の規定に基づき、長野県個人情報保護審査会へ諮問を行うことを原案のとおり決定した。
伊那警察署において、ストーカー行為等の規制等に関する法律に基づく禁止命令を実施した旨の報告があった。
令和6年8月15日に開催される「第76回諏訪湖祭湖上花火大会」の開催に当たり、関係部署の応援派遣を受けて、諏訪警察署長を本部長とする雑踏警備体制を確立し、雑踏事故の未然防止を図る旨の報告があった。
[委員]
県民の警察官選考会に出席させていただいたが、その道一筋に頑張っておられるその姿は改めて尊いと感じた。
警察職員の皆さんは、それぞれが使命感に燃えて取り組んでおられることからも、全ての警察職員が張り合い、やりがいをもって仕事に取り組めるような環境づくりに配意されたい。
[本部長]
山岳事故が多いが、当県の貴重な観光資源でもあるため、これを守れるよう努めてまいりたい。
次回は、令和6年9月5日(木曜日)に定例会を開催することを決定した。
令和6年7月30日付け、同年7月31日付け公安委員会宛ての苦情申出2件を受理した旨の説明があり決裁した。
運転免許行政処分に対する意見の聴取結果及び行政処分14件について説明があり決裁した。