ホーム > 教育委員会会議・審議会・検討委員会など > 長野県教育委員会定例会・臨時会会議録一覧 > 令和4年度長野県教育委員会定例会・臨時会会議録一覧 > 第1093回長野県教育委員会定例会 会見要旨

ここから本文です。

更新日:2022年10月11日

第1093回長野県教育委員会定例会 会見要旨

1 日時

 令和4年(2022年) 8月19日(金)

 午後2時30分から午後3時00分まで

 

2 場所

 県庁8階 教育委員会室

 

3 会見要旨

【全国学力・学習状況調査の結果について】
 全国学力・学習状況調査の中で一番大事なことは、全国と比べて各教科の点数がどのようであったかも重要なことであるが、それ以上に、それぞれの問題の分析、あるいは質問紙調査の中身を精査し、それを学校の授業の改善、特に、質問紙調査は学校運営に関わるものもあるため、学校づくりの参考、あるいは学校改革の資料としていくことが大事なことであり、ここから先が非常に重要になってくると考えている。
 県教育委員会や市町村教育委員会、学校の果たすべき役割がそれぞれあるが、県教育委員会としては、今回の全県的な傾向を分析し、その結果を市町村教育委員会や学校に伝える、授業改善をサポートしていく、また、必要な情報を提供していくなど、様々な役割がある。一番は学校の授業が変わり、学校がよくなることが目的であるため、そのようなサポートをしていきたいと考えている。(内堀教育長)

 

【長野県文化財保護審議会への諮問について】
 文化財を長野県宝または長野県有形民俗文化財に指定する理由については、文化財を将来にわたって長野県の宝として残していく、また、県民の皆様のために修理等をして公開していき、県民の皆様に活用していただくという趣旨で指定をするものである。
 文化財の中には、個人の方に代々受け継がれてきたものもあるが、時代が巡っていく中で、個人では支えきれないというものもある。そのようなものを県や市町村、あるいは所有者などが連携し、将来にわたって残していくという意味合いで、貴重な文化財を指定していくということである。(久保文化財・生涯学習課長)

 

【新型コロナウイルスに係る対策の方向性について】
 現在、オミクロン株が流行し、感染も非常に高い水準にある。県内の確保病床使用率が50%を超えたことから、8月8日に全県に「医療非常事態宣言」が出されたという状況がある。
 一方で、これまでの株と違って重症化される方が少ないという特徴があることから、県全体としては特定の場面や業種といったところに規制をかけることはしないことになっている。教育委員会としても同様に特別な強い規制をかけるということではなく、基本的な感染対策を徹底しながら、授業や学校行事、その他様々な活動をできるだけやっていこうという方向で通知を出している。(内堀教育長)

 

【部活動の地域移行について】
 地域移行については、財政負担、運営主体、指導者の確保などクリアしなければいけない問題がたくさんあり、スポーツ課等でいろいろな形で努力している。国には補助金などの財政的支援をどのぐらいするのか明確にしてもらわないと、こちらの対応もできない。
 また、教員の働き方改革だけが前面に出ていて、子どもや地域にとってどうかという点があまり議論されないのはよくないと考える。
 文化部活動の地域移行についても、運動部活動と同様に行うべきものについては検討していくことが必要。(内堀教育長)

お問い合わせ

教育委員会 

電話番号:026-235-7421

ファックス:026-235-7487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)