4月11日 |
令和7年(2025年)3月トピックス  |
4月11日 |
阿部知事のスケジュール  |
4月11日 |
関副知事のスケジュール  |
4月11日 |
新田副知事のスケジュール  |
4月11日 |
これまでの知事日程  |
4月11日 |
道路建設課紹介  |
4月11日 |
株式会社フジドリームエアラインズから寄贈いただいたFDA4号機のお披露目セレモニーを開催します(企画振興部交通政策局松本空港課)  |
4月11日 |
大阪・関西万博開会に合わせて、大阪市で長野県PRイベントを開催します  |
4月11日 |
「おいしい信州ふーど発掘商談会in東京」への参加事業者を募集します!(産業労働部営業局)  |
4月11日 |
農産物マーケティング室  |
4月11日 |
こども若者局次世代サポート課紹介  |
4月11日 |
学校基本調査  |
4月11日 |
地域と未来をつなぐゼミ【当事業は終了しました】  |
4月11日 |
学校基本調査結果正誤情報  |
4月11日 |
信州ものづくりマイスター・ヤングマイスター派遣事業の実施校を募集します!  |
4月11日 |
「適格消費者団体設立支援事業」をご活用ください(県民文化部くらし安全・消費生活課)  |
4月11日 |
有毒植物の誤食に注意しましょう(食品・生活衛生課)  |
4月11日 |
県内私立大学・短期大学学長と知事との意見交換を実施します  |
4月11日 |
死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス検出事例の野鳥監視重点区域の解除について(林務部森林づくり推進課、農政部園芸畜産課)  |
4月11日 |
長野県こどもモニター事業業務委託事業者を募集します  |
4月11日 |
「長野県こどもモニター事業」の 業務受託事業者を募集します  |
4月11日 |
「不登校児童生徒の保護者を対象とした情報発信・交流及びニーズ調査事業」の業務受託事業者を募集します  |
4月11日 |
「不登校児童生徒の保護者を対象とした情報発信・交流及びニーズ調査事業」の業務受託事業者を募集します  |
4月11日 |
将来世代と地域企業をつなぐプロジェクト事業  |
4月11日 |
公募型プロポーザル方式による技術提案書の公募一覧(委託)  |
4月11日 |
令和7年度流域治水推進事業(広報動画放映)業務の受託事業者を募集します  |
4月11日 |
物品・委託等調達情報  |
4月11日 |
公募型プロポーザル方式公募公告一覧  |
4月11日 |
観光スポーツ部交際費  |
4月11日 |
会合出席費用に係る公費支出基準について  |
4月10日 |
広報・共創推進課紹介  |
4月10日 |
県のふるさと納税受付サイト「ガチなが」でライチョウ保護のための寄付金募集を開始します  |
4月10日 |
第19回須坂新校再編実施計画懇話会を開催します  |
4月10日 |
第21回小諸新校再編実施計画懇話会を開催します  |
4月10日 |
「コンソーシアム活用型ITビジネス創出支援事業」 を行うIT中小企業を募集します(産業労働部産業立地・IT振興課)  |
4月10日 |
「子ども・若者総合相談センター」を中信及び北信圏域に設置しました(県民文化部こども若者局次世代サポート課)  |
4月10日 |
~地域課題の解決を目指す創業希望者の皆様へ~「ソーシャル・ビジネス創業支援金」の募集を4月10日から開始します(産業労働部経営・創業支援課)  |
4月10日 |
長野都市計画道路の変更案を縦覧に供します(建設部都市・まちづくり課)  |
4月10日 |
千曲都市計画道路の変更案を縦覧に供します(建設部都市・まちづくり課)  |
4月10日 |
「ツキノワグマ出没注意報」を北信地域に発出します(林務部森林づくり推進課)  |
4月10日 |
長野県報 令和7年4月目次  |
4月10日 |
「社会全体で子育て応援(いい育児の日・子育て川柳)業務」の受託事業者を募集します(県民文化部こども若者局次世代サポート課)  |
4月10日 |
「沖縄県との若者交流推進事業業務」の受託事業者を募集します(県民文化部こども若者局次世代サポート課)  |
4月10日 |
「沖縄県との若者交流推進事業業務」の受託事業者を募集します  |
4月10日 |
長野県報 令和7年(2025年)4月10日(木曜日)定期発行第599号  |
4月10日 |
長野県自立支援協議会の公募委員を募集します(健康福祉部障がい者支援課)  |
4月10日 |
林務部におけるCALS/EC  |
4月10日 |
危機管理部消防課紹介  |
4月10日 |
ヤングケアラーに対する支援について  |
4月10日 |
2024年度知事会見録一覧  |
4月10日 |
令和6年度の意見募集後の状況  |
4月10日 |
指定管理者制度について  |
4月10日 |
(参考)県が事務局となっている大会等に係る公募型プロポーザル方式公募公告  |
4月10日 |
令和7年度住宅耐震改修情報発信業務  |
4月10日 |
指定管理者制度導入施設における令和5年度第三者評価  |
4月10日 |
4月12日(土)信州ブレイブウォリアーズVS青森ワッツにて骨髄バンクドナー登録会を行います(健康福祉部疾病・感染症対策課)  |
4月9日 |
島々明神線歩道の「通行止め」のお知らせ(環境部自然保護課)  |
4月9日 |
輸出生産実態調査  |
4月9日 |
デジタルインフラ整備室の公募情報  |
4月9日 |
感染症情報(2025年第14週)(健康福祉部疾病・感染症対策課)  |
4月9日 |
「第21回長野車いすマラソン大会」を開催します(観光スポーツ部スポーツ振興課)  |
4月9日 |
米国関税に係る長野県連絡協議会(第1回)を開催します(産業労働部産業政策課)  |
4月9日 |
県工業技術総合センター職員が文部科学大臣表彰を受賞します(産業労働部産業技術課)  |
4月9日 |
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「創意工夫功労者賞」の伝達式を4月16日(水曜日)に行います(産業労働部産業技術課)  |
4月9日 |
メール添付ファイルの誤送信による情報漏えいがありました(産業労働部 産業立地・IT振興課) |
4月9日 |
売却予定物件一覧 |
4月9日 |
農業技術課紹介 |
4月9日 |
旅行業登録制度の概要 |
4月9日 |
令和6年度 |
4月9日 |
米国による関税措置等に係る対応について |
4月9日 |
県有地売却のご案内 |
4月9日 |
長野県職員(総合土木・建築職)をめざす皆さんへ |
4月8日 |
建築住宅課紹介 |
4月8日 |
全国的な鉄道ネットワークのあり方に関する特別要望を行います(企画振興部交通政策局交通政策課) |
4月8日 |
【訂正版】全国的な鉄道ネットワークのあり方に関する特別要望を行います(企画振興部交通政策局交通政策課) |
4月8日 |
【訂正版】長野県が地域おこし協力隊の受入隊員数が全国2位、定住率が全国3位となりました!(企画振興部地域振興課) |
4月8日 |
動物とのふれあいを活用した子どもへの支援事業「お出かけハローアニマル子どもサポート」を行います(健康福祉部食品・生活衛生課) |
4月8日 |
信州健康ゼロエネ住宅助成金の申請受付を開始します(建設部建築住宅課) |
4月8日 |
長野県が地域おこし協力隊の受入隊員数と定住率で全国2位となりました!(企画振興部地域振興課) |
4月8日 |
資源循環推進課紹介 |
4月8日 |
環境省から一般廃棄物処理事業実態調査の結果が公表されました(環境部資源循環推進課) |
4月8日 |
長野県環境審議会の開催状況 |
4月8日 |
総合評価落札方式事業審査会関連情報 |
4月8日 |
砂防課紹介 |
4月8日 |
地域振興課紹介 |
4月8日 |
令和4年就業構造基本調査について |
4月8日 |
観光スポーツ部交際費等執行状況(令和6年度分) |
4月8日 |
政治資金収支報告書(令和5年)自由民主党 |
4月8日 |
過去に開催された長野県環境審議会の開催状況 |
4月8日 |
総合評価落札方式入札情報 |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成26年12月24日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成27年5月26日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成27年7月17日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成27年9月15日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成27年11月17日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成28年1月26日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成29年1月11日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成29年3月23日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成29年5月24日開催分) |
4月8日 |
環境審議会配布資料(平成29年9月19日開催分) |