更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

4月15日

公務執行妨害・傷害被疑者の逮捕(塩尻署)

本年3月30日、塩尻市内の道路上において、交通事故の通報により現場に駆けつけた警察官を車両で引きずり転倒させて、その職務を妨害し、傷害を負わせた男(45歳)を逮捕しました。

入管法違反被疑者の逮捕(佐久署)

和4年12月、日本に入国したが、在留期限までに在留期間の更新又は変更を受けないで日本から出国せず、不法に残留したタイ王国国籍の男(37歳)と、令和5年1月、日本に入国したが、在留期限の更新又は変更を受けないで日本から出国せず、北佐久郡御代田町内に居住するなど不法に残留したタイ王国国籍の女(38歳)を逮捕しました。

詐欺被害の発生(諏訪署)

年1月下旬、諏訪郡の50歳代女性は、SNSを通じて知り合った女を名のる相手から、SNSで送信された「金の投資をしませんか。」「投資用アプリをインストールしてください。」「高額なので出金には手数料がかかる。」「安全保証金がかかる。」などのメッセージを受信し、2月上旬から3月下旬までの間、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計611万7,110円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。

察では、もうけ話を鵜呑みにしない、インターネットやSNSでの投資話は詐欺を疑う、一人で判断せず現金を振り込む前に家族や警察に相談するなどの詐欺被害防止を呼び掛けています。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版を表示する