ホーム > 女性相談支援センター > 相談内容・相談方法

ここから本文です。

更新日:2024年5月16日

女性相談支援センター

相談内容・相談方法

相談内容

たとえばこのようなことでお困りではありませんか?

  • 夫や交際相手からの暴力
  • 夫婦間の不和や離婚問題
  • 男女関係のトラブル、ストーカー被害、デートDV
  • アダルトビデオ出演強要、JKビジネス、悪質ホストクラブ
  • 家庭内の不和やいざこざ
  • 生活困窮、生活上のいきづまり
  • 職場や近隣の人間関係
  • 誰に相談していいのかわからない

若い女性の方からどの年代の方でも安心してご相談ください。

相談には専門の女性相談支援員が対応し、秘密は固く守られます。

女性相談支援員とは

女性相談支援員は、女性の様々な悩みごとについて一緒に考え、問題解決に向けてサポートする身近な相談相手となります。

女性相談支援員は女性相談支援センターと県内各地の女性相談窓口で相談に応じています。

最寄りの女性相談窓口のページをご確認ください。

相談方法

電話相談

相談専用電話:026-235-5710

  • 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
  • 土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く
  • 相談は無料です(通常の通話料がかかります)

面接相談(要予約)

  • 事前のご予約が必要です。まずは電話でお問い合わせください。
  • お住まいの地域等の状況に応じて最寄りの女性相談支援員をご案内いたします。
  • 最寄りの女性相談窓口のページをご確認ください

メール相談

相談専用メールアドレス:w-shien@pref.nagano.lg.jp

相談受付について
  • 受付は24時間可能ですが、担当者が受信メールを確認するのは月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除きます。
  • 情報セキュリティ上の理由から、メールの添付ファイルや本文記載のURLについては閲覧しませんのでご了承ください。
  • メール本文には氏名(匿名・ニックネームも可)、相談内容、返信を希望するアドレス(送信アドレスと異なる場合)をご記載ください。
  • 相談は無料です(通常の通信料がかかります)
回答について
  • 回答はメール相談専用アドレス(w-shien@pref.nagano.lg.jp)から送信します。迷惑メールの拒否設定をしている場合は、受信ができるよう事前に設定をお願いします。
  • 回答は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分の間に行います。土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除きます。
  • 回答まで数日~1週間程度(年末年始や長期連休中)かかる場合があります。
  • 1週間経過しても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メールを送信していただくかお電話にてお知らせください。
相談内容について
  • 緊急を要する相談については、相談専用電話(026-235-5710)をご利用ください。
  • 夜間・休日の緊急を要する相談は長野県児童虐待・DV24時間ホットライン(026-219-2413)をご利用ください。
  • 秘密保持の理由から、暴力被害等の個人情報や安全確保に関する詳しい相談については電話相談や面接相談をご案内いたします。

その他の女性相談窓口

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?