2月3日 |
知事との県民対話集会  |
2月3日 |
令和4年度NPO法人運営セミナー「協力者を増やそう!わかりやすい事業報告書のつくり方」を開催します(オンライン開催)  |
2月2日 |
個人住民税 寄附金税制について(条例指定寄附金)  |
2月1日 |
信州環境パートナーシップだより 環(たまき)  |
2月1日 |
NPO情報コーナー  |
2月1日 |
障害者手帳をお持ちの方ヘ~自動車税(環境性能割・種別割)の減免制度~  |
2月1日 |
県内の認定(特例認定)NPO法人の公示  |
2月1日 |
長野県の自然公園の紹介  |
2月1日 |
長野県の新設住宅着工統計  |
2月1日 |
【アーカイブ配信中】NAGANO × 空き家セミナー  |
2月1日 |
令和4年度NPO法人運営セミナー「NPO法人と税金」を開催します(オンライン開催、サテライト会場)  |
1月31日 |
NPOの皆様へ ~新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルの状況~ |
1月31日 |
PCB使用安定器に関する調査 |
1月30日 |
長野県における環境影響評価対象事業の手続状況 |
1月30日 |
諏訪都市計画道路 3・4・20号諏訪バイパス沖田大和線 下諏訪都市計画道路 3・4・6号高木東山田線 |
1月30日 |
認定製品紹介(種類、品目別) |
1月30日 |
産業廃棄物3R実践講習会(産廃3Rフォーラム) |
1月30日 |
特定非営利活動促進法第10条第1項の規定による設立の認証申請 |
1月30日 |
意見募集予定案件 長野県屋外広告業者等に対する処分基準(案) r5.3月上旬から予定 |
1月27日 |
事業計画協議の公表(自動車リサイクル法) |
1月27日 |
自家用有償旅客運送について |
1月27日 |
信州の屋根ソーラー事業者認定制度 |
1月27日 |
特定非営利活動促進法第25条第4項の規定による定款の変更の認証申請 |
1月26日 |
家庭の省エネサポート制度 |
1月26日 |
湖沼類型指定見直しについて |
1月26日 |
石綿健康被害救済制度について |
1月26日 |
長野県のダイオキシン類対策 |
1月25日 |
第8期諏訪湖水質保全計画の策定に向けた検討状況 |
1月25日 |
新幹線騒音測定結果 |
1月25日 |
税務統計資料(県税収入の状況) |
1月25日 |
微小粒子状物質(PM2.5)の状況 |
1月25日 |
信州ふるさとの見える(丘)|ふるさと風景を見晴らすビューポイント |
1月25日 |
景観育成住民協定とは |
1月25日 |
景観デザイナー派遣実績 |
1月25日 |
屋外広告業について(氏名等の掲示の様式) |
1月25日 |
長野県農村景観育成方針|世界に誇る信州・ふるさと風景づくり |
1月25日 |
事業計画協議の公表(収集運搬業) |
1月24日 |
新姫川第六発電所建設計画 |
1月24日 |
県営住宅情報 |
1月24日 |
収入証紙 |
1月24日 |
収入証紙売りさばき場所(上小地区) |
1月24日 |
県営住宅随時募集団地について |
1月23日 |
中央新幹線(東京都・名古屋市間) |
1月23日 |
長野県環境影響評価技術委員会の開催状況 |
1月23日 |
長野県環境影響評価制度 |
1月23日 |
令和4年度技術委員会 |
1月23日 |
令和4年度第7回技術委員会 |
1月23日 |
令和4年度第6回技術委員会 |
1月20日 |
循環型社会形成推進功労者表彰 |
1月20日 |
土壌汚染対策法に基づく区域の指定等について |
1月20日 |
県内の景観行政団体 |
1月20日 |
信州まつもと空港チャーター便の運航予定 |
1月20日 |
信州まつもと空港の駐車場は満車になることがあります。公共交通機関の利用にご協力ください。 |
1月19日 |
信州健康ゼロエネ住宅助成金 |
1月19日 |
事業計画協議の公表(処分業・施設)南信州 |
1月19日 |
意見募集予定案件 再犯防止推進計画(案)r5 2月上旬から予定 |
1月19日 |
意見募集予定案件 長野県地域福祉支援計画(案)について(r5 2月中旬から)予定 |
1月19日 |
公的賃貸住宅のあり方検討専門委員会 |
1月19日 |
自動車税種別割納税通知書送付用封筒に掲載する広告の募集 |
1月18日 |
きれいな信州環境美化運動 |
1月18日 |
ボランティア・仕事など |
1月18日 |
助成金情報 |
1月18日 |
長野県内の酸性雨の状況 |
1月18日 |
メール版「NPO通信」 |
1月18日 |
第五次長野県環境基本計画(案)に関するご意見を募集します |
1月17日 |
都市計画道路 伊駒アルプスロード線 |
1月17日 |
日常生活の困りごと |
1月17日 |
相談窓口一覧 |
1月16日 |
NPO法人設立認証状況一覧 |
1月16日 |
自然保護レンジャー |
1月16日 |
収入証紙売りさばき場所市町村一覧 |
1月16日 |
長野県 産業廃棄物処理業者名簿 |
1月16日 |
大気測定月別集計結果 |
1月13日 |
長野県希少野生動植物保護監視員(脊椎動物対象)を募集します |
1月13日 |
責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドラインに関するお知らせ |
1月13日 |
PCB廃棄物処理 |
1月13日 |
事業計画協議の公表(処分業・施設)松本 |
1月12日 |
長野県公売情報 |
1月12日 |
令和4年度第7回長野県環境影響評価技術委員会を令和5年1月19日(木曜日)に開催します【環境政策課】 |
1月12日 |
アスベストに関する相談窓口 |
1月11日 |
県民参加型予算(提案・共創型)試行について |
1月10日 |
「信州自然留学(山村留学)推進協議会」の設立総会を開催します(企画振興部地域振興課・教育委員会文化財・生涯学習課) |
1月10日 |
河川・湖沼等の水質測定結果速報 |
1月10日 |
湖沼における環境基準の類型指定見直し(案)へのご意見を募集します |
1月10日 |
令和3年度水質測定結果 |
1月10日 |
令和4年10月の水質常時監視測定結果(速報値)について |
1月10日 |
令和4年11月の水質常時監視測定結果(速報値)について |
1月10日 |
地区別団地一覧大北地区 |
1月10日 |
信州健康ゼロエネ住宅 |
1月10日 |
県営住宅リノベーション工事設計プロポーザル審査結果について |
1月6日 |
松塩地区広域施設組合新ごみ処理施設整備 |
1月6日 |
松塩地区広域施設組合新ごみ処理施設整備に係る環境影響評価方法書及び要約書 |
1月6日 |
優良産廃処理業者認定制度 |
1月6日 |
リニア中央新幹線の工事の状況 |
1月6日 |
条例指定寄附金(学校法人関係) |
1月5日 |
令和4年度手続開始事業 |
1月5日 |
特別法人事業税(国税)について |
1月4日 |
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)長野 |
1月4日 |
自動車税環境性能割について |
1月4日 |
男女共同参画に関する統計調査等 |