ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > キャディット・プロジェクト株式会社

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

キャディット・プロジェクト株式会社

“モノづくり信州”の裏方!製造業のIT環境を支援します

 

c-00000036.jpeg

.

事業内容

機械製造業や部品製造業の企業向けに、設計や生産管理のためのソフトウェアやハードウェアの販売、設置作業やサポートなど導入支援を行っています。

当社はメーカーではなく商社です。
システム開発を行うのではなく、既存商品の中から各企業様にあったものをご提案し、お客様が質の良い製品を製造できるようお手伝いしています。
「モノづくり」を裏方で支える会社です。

企業の特徴・PR等

~とにかく社員が幸せで、 豊かな人生を歩めるように~

ワークライフバランスを重視しています。
★土日祝休み、年休125日!
★有給も気軽に取得OK!
★残業少なめ!ノー残業デーあり
★ボーナスは年2回支給!
★住宅手当あり!生活安定!
その他、働き方について個人的な相談もしやすい会社です。

プログラム内容

 <職業体験型プログラム>

●受入日数 5日間

●実習内容
1日目…オリエンテーション・会社説明・業界説明・社内見学
2日目…取扱製品(CADソフト)の操作体験・技術職の体験
3日目…午前:技術職の体験 午後:営業職の先輩に同行
4日目…営業職の先輩に同行
5日目…午前中:まとめ 午後:発表・フィードバック・座談会

●募集職種 営業職、技術職

●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生

●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可

●受入人数 3名

●留学生受入 受け入れ可(専門用語理解)

受入情報

●実習予定場所 本社(岡谷市)

●交通手段 岡谷インターから車で5分。電車の場合は最寄り駅(岡谷駅もしくは下諏訪駅)まで送迎します。

●受入日程 ①7月28日から5日間

      ②8月1日から5日間(土日除く)

      ③8月21日から5日間(土日除く)

基本情報

●会社名 キャディット・プロジェクト株式会社

●本社所在地 〒394-0088 長野県岡谷市長地梨久保2-6-30

●業種 ICT・情報サービス

●ホームページ http://www.cadito.co.jp/

 

お問い合わせ

県民文化部県民の学び支援課

電話番号:026-235-7285

ファックス:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)

PC版を表示する

スマートフォン版