ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社フクザワコーポレーション
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
建設業の、その先へ。
![]() |
.
●総合建設業 (公共土木・建築)。長野県北信地域の公共インフラ工事が中心。長野県内では数少ない、施工から施工管理までを一貫して自社で行う会社です。砂防、治山、河川、道路、橋梁、上下水道、造園など様々な案件を扱うほか、災害時には復旧対応に駆け付けます。
●建設関連ソフトウェアの開発。建設業における事務作業の効率・自動化だけでなく、除雪機械自動制御化も手掛けています(2022年より国土交通省自動施工機械・要素技術サブワーキングメンバー)。人口減少・担い手不足問題から地元~全国の建設業界をサポートします!
★建設×ITで、建設業のその先へ★
(1)長野県表彰実績No.1!21年連続受賞・累計82名受賞
(2)グループの総力で高品質を実現!建設(公共工事)×システム開発ができるグループだからこその事業持続性と強み
(3)施工管理~施工まで自社で!直営一貫施工
(4)社員の7割が30代以下・平均年齢30代前半!若手~ベテランまで大活躍
(5)社員の成長をサポート!2017年人づくり大賞(優秀賞)受賞・2022年建設人材育成優良企業表彰(国土交通省不動産・建設経済局長賞)受賞
<職業体験型プログラム>
●受入日数 3日間
●実習内容
ご希望日程や内容に応じて個別事にプログラムを計画いたします!
学部学科不問!どなたでもぜひご参加をお待ちしております!
<お仕事を知る>
・公共工事における施工管理体験(測量・出来形・品質管理・ドローンやTLS操作など)
・公共土木工事(当社施工現場)の見学
・建設系システム開発や建設ICTを知る(製品紹介・操作体験)
<会社や社員を知る>
・社員との昼食(昼食は当社にてご用意いたします!)
・若手社員~気になる部署社員との座談会
※現場への移動等は社員が送迎いたします
※交通費・(ご相談に応じて)宿泊費補助あり!
●募集職種 施工管理
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 5名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 本社(長野市) ・ 支店(中野市)・本店(飯山市)・各現場 (北信~長野地域中心)
●交通手段 本社までの手段:【電車】長野電鉄・本郷駅(徒歩10分程度)/JR・北長野駅(徒歩20分程度)【自家用車・バイク・自転車】敷地内に無料駐車場あり!
●受入日程 ①8~9月(平日)のうち 1~5日間 ※詳細日数は個別調整
②
③
●特記事項
(1) 施工現場状況や天候等により、実施内容や勤務時間が変更となる場合がございます。
(2)受け入れ日程についてはご希望に合わせて調整いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
(3)「長期間の参加は難しい…」「企業見学や座談会だけ参加したい…」そんな方には【オープンカンパニー】コースもございます!ぜひご検討くださいませ!
●会社名 株式会社フクザワコーポレーション
●本社所在地 〒380-0803 長野県長野市三輪1-8-14
●業種 建設業
●ホームページ https://www.fukuzawa.co.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください