ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 大日本法令印刷株式会社
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
お客様の「伝えたい」気持ちを「かたち」にする
![]() |
.
○一般書籍、法規書等の製版・印刷・製本
編集から組版・校正・製版・印刷・製本まで、印刷に関わる工程を完備し、お客様のニーズに対してフレキシブルかつ精密に対応できる製品づくりを目指しています。
○各種情報コンテンツの制作
紙と電子メディアのクロスメディア化をはじめ、編集工程のデジタル化等への挑戦をさらに発展させ、印刷業の枠にとらわれない、その先の情報加工を目標に、お客様の情報戦略に合わせたあわせた最適なソリューションを提供しています。
お客様の「伝えたい」気持ちを「かたち」にすることが私たちの仕事です。
印刷業に属する当社ですが、メディアの多様化を受け、私たちがつくる「かたち」は、もはや書籍や印刷物にとどまりません。
お客様のニーズにそったシステム開発や電子書籍、データベース、webコンテンツの制作まで、手掛けるものは多岐に渡ります。
また、千代田区に支社を置き、長野と東京の2拠点で全国のお客様とお取引きさせていただいております。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
●実習内容
1日目…オリエンテーション・会社説明・社内見学と工場見学
2日目…営業職の先輩に同行
3日目…情報技術職(企画・DTP)の体験
4日目…工場にて制作現場の体験
5日目…工場にて制作現場の体験つづき・まとめ
※どこか1日はランチミーティングがあります。
●募集職種 営業職、情報技術職
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 9名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 大日本法令印刷株式会社(長野市中御所3-6-25)
●交通手段 JR長野駅東口より徒歩10分
●受入日程 ①8月25日~29日
②9月1日~5日
③9月8日~12日
●特記事項
受入日程以外でも、ご希望の日程があればご連絡ください。
※月~金曜日での受入れのみとなります。
●会社名 大日本法令印刷株式会社
●本社所在地 〒380-0935 長野県長野市中御所3-6-25
●業種 出版・印刷業
●ホームページ https://hourei.co.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください