ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社ウィルトス

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

株式会社ウィルトス

幅広い事業展開・安定した経営基盤で社会の「あたりまえ」を守るプロフェッショナル!

 

c-00000011.jpeg

.

事業内容

◇ビルメンテナンス/マネジメント
建物の美観と衛生の維持、設備の点検を行い
お客様の建物が長く安心して安全に使えるように管理します。

◇工事
電気、空調、給排水、修繕工事など、
建物の機能性と安全性を高めるための各種工事や
そのための設計、積算(費用の計算)、施工管理を行います。

◇環境プラントの運転管理
上下水の水処理プラントの運転・維持管理や
一般家庭の浄化槽のメンテナンス、水道管の調査により
自然環境を守り、生活を支えます。

企業の特徴・PR等

当社の事業は日常の「あたりまえ」を維持するために必要不可欠なものです。

そんな当社には様々な事業・業種・職種があるため
専門性を高めていくことも、他の職種にチャレンジすることもできます。

また、長くお世話になっている地域とのつながりをより強固にするため
社内の有志でプロジェクトを組み、社を挙げて様々なCSR活動を行っております。

社員の参加は任意ですが、
活動を盛り上げる楽しさと、地域とのつながりを再認識できます!
※SNSで様子をチェックしてみてください!

プログラム内容

 <職業体験型プログラム>

●受入日数 5日間

●実習内容
1日目…オリエンテーション,会社紹介
2~3日目…総務・人事業務体験(給与計算、求人作成など)、座談会
4日目…ビルマネジメント・営業体験、座談会
5日目…まとめ・フィードバック、自己分析のやりかた紹介

●募集職種 ビルマネジメント、営業、総務

●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生

●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可

●受入人数 5名

●留学生受入 受け入れ可(専門用語理解)

受入情報

●実習予定場所 ウィルトス本社(松本市本庄)に集合し、松本市近郊の管理水処理施設へ送迎いたします

●交通手段 JR松本駅から徒歩8分,松本インターから車で15分

●受入日程 ①8月18日(月)~8月22日(金)

      ②9月8日(月)~9月12日(金)

      ③

基本情報

●会社名 株式会社ウィルトス

●本社所在地 〒390-0814 長野県松本市本庄1-1-13

●業種 専門サービス

●ホームページ https://www.willtos.co.jp/

 

お問い合わせ

県民文化部県民の学び支援課

電話番号:026-235-7285

ファックス:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)

PC版を表示する

スマートフォン版