ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 山岸建設株式会社

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

山岸建設株式会社

当社は地域づくりに“貢献”することを基本理念とし、未来に向かってしっかりと形にしてゆく空間づくりにこだわっています。

c-00000152.jpeg

.

事業内容

特定総合建設業(建築工事・土木工事)、1級建築士事務所

企業の特徴・PR等

当社は明治20年代に石材業として創業して以来、材木業、建設業と時代とともに業態を変え、多くの実績を積み上げ、顧客の皆様より大きな信頼をいただいており、長野県より百年企業として表彰されました。
民間建築を中心に神社仏閣から公共土木工事まで、総合建設業として幅広く、
また県内だけではなく東京にも営業所を構え近年都市部でも積極的に活動しています。
100年企業としての歴史と誇りを胸に、さらに先の100年を見据え“地域の皆様のお役に立てる企業”を目指しております。

プログラム内容

 <職業体験型プログラム>

●受入日数 2日間

●実習内容
1日目 AM:オリエンテーション・会社説明・社内見学
    PM:現場体験・見学
       ・見積、図面、工程表の作成体験ほか
       ・現場によって体験内容は変わります
      
2日目 AM:現場体験・見学
    PM:まとめ、フィードバック、座談会

●募集職種 建築施工管理、土木施工管理、設計、積算

●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生

●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可

●受入人数 数名

●留学生受入 受け入れ不可

受入情報

●実習予定場所 本社(岡谷市)及び近郊現場

●交通手段 JR岡谷駅から徒歩10分 岡谷インターから車で10分(駐車場有)

●受入日程 ①8月28日~8月29日(2日間)

      ②9月11日~9月12日(2日間)

      ③9月18日~9月19日(2日間)

基本情報

●会社名 山岸建設株式会社

●本社所在地 〒394-0042 長野県岡谷市成田町2丁目6番15号

●業種 建設業

●ホームページ http://yamagisikensetu.co.jp/company/

 

お問い合わせ

県民文化部県民の学び支援課

電話番号:026-235-7285

ファックス:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)

PC版を表示する

スマートフォン版