ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社ティー・ピー・エス

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

株式会社ティー・ピー・エス

~誇れる技術生み出す未来~ 株式会社ティー・ピー・エス

c-00000098.jpeg

.

事業内容

・金属プレス加工品および組立加工品製造
・精密プレス順送金型の設計&製作
・金属部品加工
・機械設計&製作

企業の特徴・PR等

弊社は主にプレス技術を生かした自動車部品やスマフォ部品を製造している会社です。
主役となるのは、プレス加工品製造となりますが、それを製造する道具”金型の設計&製作”も行い、製造現場にて『こんなのあったらいいな』の声を受けて、機械も作ってしまう、まさにやりがいしかない会社と言えます。
若い従業員が多く活躍してくれており、活気ある会社です。

プログラム内容

 <職業体験型プログラム>

●受入日数 3日間

●実習内容
【3日間】
1日目…オリエンテーション・会社説明・工場見学、三角法の理解
2日目…砥石の設置、切削加工機の操作、制作物作成の準備
3日目…切削加工機の操作、制作物完成
※製作物については、ワイヤー放電機またはレーザー加工機にて名前やイラストのオブジェを作成します。
 その人に合わせて日程を調整しますので、理系/文系関係なく興味がある方大歓迎です。

●募集職種 技術職

●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生

●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可

●受入人数 1~2名

●留学生受入 受け入れ不可

受入情報

●実習予定場所 富士見工場(諏訪郡富士見町)

●交通手段 JR茅野駅 車で10分 諏訪南インターから車で10分

●受入日程 ①7月下旬

      ②8月上旬

      ③8月中旬~下旬

基本情報

●会社名 株式会社ティー・ピー・エス

●本社所在地 〒391-0012 長野県茅野市金沢4410

●業種 製造業

●ホームページ https://www.t-p-s.co.jp

 

お問い合わせ

県民文化部県民の学び支援課

電話番号:026-235-7285

ファックス:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)

PC版を表示する

スマートフォン版