ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社フォレストアドベンチャー
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
Everybody Happy!
![]() |
.
自然共生型アウトドアパークの企画・調査から運営までを行います。
フォレストアドベンチャーは、森を森のまま自然を最大限活用している、フランス生まれの「自然共生型アウトドアパーク」です。"Everybody Happy!"は私たちの会社の企業理念です。「自分を含めた全ての人をハッピー幸せにしよう」という内容です。現状に捉われず、新しい遊びの【提案】から【実現】までを会社のサポートを借りながら【自分】で実施できるのが、弊社の自慢できるポイントです。"Everybody Happy!"になるように、自分自身、お客様、自然環境にまで視野を広げ、楽しみながら一緒に仕事をしましょう!
<職業体験型プログラム>
●受入日数 14日間
●実習内容
5日間のスタッフ研修を受講し、実際のスタッフと同じお仕事を体験します。また、以下のお時間も設けさせて頂きます。
・弊社の事業内容について理解を深めて頂くためのQ&Aのお時間
・実際に仕事をしていただいた際のフィードバックのお時間
・弊社の事業内容についてのご説明のお時間
勤務時間:8:00から17:00
休み:シフトにより調整(7日に1日は必ずお休みします)
昼食:ご自身で持参して頂く必要があります。近隣に食堂・売店はありません。
ユニフォーム:貸与
●募集職種 自然共生型アウトドアパークのスタッフ
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 若干名
●留学生受入 受け入れ可(日常会話)
●実習予定場所 フォレストアドベンチャー・長野
●交通手段 ・(長野駅からnagano forest village 所要時間 約35分 下車後 徒歩5分 アルピコ交通【70】ループ橋経由戸隠線)公共交通機関を使っていらっしゃる場合は、上限3万円まで全額支給致します。
・バイク、車でのご来場も可能で、自宅から勤務地までのガソリン代を弊社規定内で支給致します。(上限3万円まで)
●受入日程 ①8月4日から8月17日
②
③
●特記事項
現在13施設のアウトドアパークを運営していますが、2025年にはさらに1施設が誕生します。自然共生型アウトドアパーク、フォレストアドベンチャーを経営の軸とし、それ以外にも、キャンプ場の運営やマウンテンバイクコースの運営、ゲストハウスの運営、団体様向けのプログラム開発など、地域の特徴を踏まえた施設ごとの差別化を行い、新たな感動を創造し、提供し続けていきます。お越しいただける全てのお客様に特別な時間を提供したい、喜ばせたいという方は是非入社をご検討ください。
●会社名 株式会社フォレストアドベンチャー
●本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-13
●業種 その他
●ホームページ https://foret-aventure.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください