ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 丸文通商株式会社

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

丸文通商株式会社

地域密着型の医療・科学機器の専門商社~販売からメンテナンスまで一貫して行います~

c-00000141.jpeg

.

事業内容

創業60年超の老舗専門商社。
MRIやCT等の画像診断装置を総合病院やクリニック、試験機や計測器などの理化学機器を大学や研究機関に提案し、販売しています。また、販売するだけではなく、弊社のサービスマンが、機器保守・メンテナンス業務などの販売後のアフターフォローを行います。
より高い価値をお客様に提供するため、弊社は人材への投資を惜しみません。
社内外の研修、勉強会、自己啓発制度など、一人ひとりが成長できる環境を整えています。

企業の特徴・PR等

私たちが絶対の自信を持っているのは、《屈指の技術力と提案力》です。
創業以来、営業部門とサービス部門が表裏一体となり、専門的な情報と、アフターケアを提供する独自のスタイルを築いてきました。専門知識が無くてもメーカー研修、セミナーへの参加、社内での勉強会等の充実した研修制度があります。
また、健康経営優良法人、プラチナくるみん、えるぼしを取得しています。社員全員が働きやすい環境が整っています。
医療や科学に興味があるあなたの、「やってみよう」という挑戦心をお待ちしています!
 

プログラム内容

 <職業体験型プログラム>

●受入日数 3日間

●実習内容
1日目…オリエンテーション、会社説明、社内見学、営業同行または営業ロープレ
2日目…1日目とは異なる部門で営業同行、先輩座談会
3日目…技術職体験(社内での修理体験または実際に客先に訪問し作業現場を見学します。)、アンケート回答
※場合によって内容が変更になる可能性があります。
※昼食はこちらで用意しますので持参不要です。
※来客用駐車場の数が少ない為、できるだけ公共交通機関でご来社ください。

●募集職種 営業職、技術職

●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生

●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可

●受入人数 2名

●留学生受入 受け入れ不可

受入情報

●実習予定場所 長野支店(長野市アークス5-7)、松本支店(松本市鎌田1-11-25)

●交通手段 公共交通機関をご利用ください。長野駅からバス(日赤線)で約15分、松本駅からバスで約15分

●受入日程 ①7月1日から3日間

      ②8月4日から3日間

      ③8月25日から3日間

基本情報

●会社名 丸文通商株式会社

●本社所在地 〒380-0918 長野県長野市アークス5-7

●業種 卸売小売業

●ホームページ https://www.marubun-tsusyo.co.jp/

 

お問い合わせ

県民文化部県民の学び支援課

電話番号:026-235-7285

ファックス:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)

PC版を表示する

スマートフォン版