ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 長野県商工会連合会
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
私たちは地域の商工業者を全力で支援します
![]() |
.
県下69商工会の運営指導及び商工会地域の小規模事業者指導等
地域事業者が会員となり、ビジネスやまちづくりの活動を行う総合経済団体です。
「商工会法」に基づいて設立され、長野県内には69商工会があり、約2万の事業者が加入しています。
(地域事業者の60.8%が加入)
商工会職員の主な事業として小規模事業者を中心に経営支援を行っています。
「経営計画を作りたい」「事業資金を借りたい」「創業支援をしてほしい」「帳簿をつける手伝いをしてほしい」など
経営に関する様々な相談に対応できる体制を整えています。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 2日間
●実習内容
1日目 オリエンテーション・会社説明・支援実習(製造業等)
2日目 商工会見学・若手職員によるプレゼン
●募集職種 経営指導員
●対象学生 大学生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 3名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 長野市
●交通手段 JR長野駅より徒歩10分 バスターミナルより徒歩5分
●受入日程 ①8月5日~6日
②8月19日~20日
③8月26日~27日
●会社名 長野県商工会連合会
●本社所在地 〒380-0936 長野県長野市岡田町131-10 長野県中小企業会館1階
●業種 経済団体
●ホームページ https://www.nagano-sci.or.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください