ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社協同測量社
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
まちを創り、守る技術に革新を
.
当社は、道路・河川・橋梁・砂防施設など人々の暮らしを支える社会インフラの整備に、調査・設計業務を通じて貢献している総合建設コンサルタントです。
祖業である測量業務にくわえて、土木設計、環境調査解析、補償コンサルタント、地理情報システム(GIS)開発、介護システム開発を行い、地域に根差した事業を行っています。
当社は社名の通り測量業務を祖業としていますが、近年は建設コンサルタント業務にも力を入れており、お客様の様々なニーズにお応えできる体制を整えています。
技術力向上のため最新の設備や機器の導入を進めるだけでなく、業務に必要な資格の取得を会社が支援するなど、教育体制も整っています。
あわせて、働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。最近では「奨学金返還支援制度の導入」「年間休日120日以上の確保」「長野県 職場いきいきアドバンスカンパニー認証の取得」を実施し、職場環境の改善を進めています。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
●実習内容
1日目・・・オリエンテーション、会社説明、社内見学
2~4日目・・・社内及び現場での技術職の体験
5日目・・・まとめ、フィードバック
●募集職種 建設コンサルタント
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 理系の学生が良い(専門分野を勉強していないと難しいプログラム内容のため)
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 本社(長野市大字安茂里671)、市内現場
●交通手段 JR長野駅 徒歩25分 (車でも可・駐車場完備)
●受入日程 ①8月25日から5日
②9月1日から5日
③9月8日から5日
●会社名 株式会社協同測量社
●本社所在地 〒380-8577 長野市大字安茂里671
●業種 建設コンサル・設計
●ホームページ https://www.kyo-soku.co.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください