ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社かんぽ生命保険

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

株式会社かんぽ生命保険

進化するぬくもり。

 

c-00000029.jpeg

.

事業内容

100年以上前に誕生した『簡易生命保険』の「比較的低廉な保険料、無診査で簡易な手続により、国民の基礎的な生活保障手段を提供する」という社会的使命を受け継ぎ、郵便局ネットワークを通じて地域社会に貢献していきます。

企業の特徴・PR等

簡易生命保険の社会的使命を受け継いだ、資産規模、販売チャネル、顧客基盤が日本最大級の生命保険会社です。
また、福利厚生やワークライフバランスなどの社員の働きやすさや、社員からの様々な意見を取り入れながら社内ベンチャーとして最新技術を用いた新しい技術の開発等を行うなど、様々な面で社員に寄り添える会社です。
今回は、会社の働きやすさについて現役若手社員に直接聞ける座談会や、社内ベンチャー発の最新AIを用いたロープレ演習まで、さまざまな体験をしていただきたいと考えていますので、奮ってご応募ください!

プログラム内容

 <職業体験型プログラム>

●受入日数 2日間

●実習内容
【2日間(予定)】
様々なワークを通して、生命保険の必要性や、保険営業のコミュニケーションを学んでいただきます。
また、各コースの具体的な仕事内容や最新のAI技術を用いたロープレを体験いただき、社会人として活躍する
イメージを高めていただきます。

・1日目…ガイダンス、日本郵政グループの概要説明、かんぽ生命の概要説明、生命保険の必要性を考えるワーク、就業体験(保険コンサルコース:個人営業)
・2日目…午前:就業体験(企画・法人コース:代理店営業)、就業体験(企画・法人コース:法人営業)、法人営業AIロープレ(仮)
     午後:リクルーター座談会、全体フィードバック、まとめ

●募集職種 営業職

●対象学生 大学院生・大学生・短大生・専門学校生

●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可

●受入人数 10名

●留学生受入 受け入れ可(日常会話レベル)

受入情報

●実習予定場所 松本会場:かんぽ生命松本支店、長野会場:信越郵政研修センター

●交通手段 松本会場:JR松本駅から徒歩10分、長野会場:JR長野駅から徒歩約20分

●受入日程 ①松本会場日程:2025/8/6-8/7

      ②長野会場日程:2025/9/8-9/9

      ③

●特記事項
※会場を2つに分け、合計2回開催します。

1.2025/8/6(水)~2025/8/7(木)
松本会場:松本市深志2-1-9 昭和センタービル5階 かんぽ生命松本支店(予定)

2.2025/9/8(月)~2025/9/9(火)
長野会場:長野県長野市栗田752-1 信越郵政研修センター(予定)

基本情報

●会社名 株式会社かんぽ生命保険

●本社所在地 〒380-8797 長野県長野市栗田801

●業種 金融・保険業

●ホームページ https://www.jp-life.japanpost.jp/

 

お問い合わせ

県民文化部県民の学び支援課

電話番号:026-235-7285

ファックス:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)

PC版を表示する

スマートフォン版