ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 林業笠原造園株式会社
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
緑を通じて、皆様に癒しと喜びを
![]() |
.
■公園緑地及び造園設計施工
■住宅庭園及びエクステリアの設計・施工・メンテナンス
■土木建築宅地造成・設計施工
■測量・設計・監理業務
■緑花木販売
■樹木診断・保護業務
■観光施設の造成・管理
■農機具の販売・機械修理・中古販売
最初は植木を植えたり、手入れをすることから始まりました。木々や緑、植物が大好きな仲間たちと共に、少しずつ成長していきました。気が付けば、今では大きな公園を造ったり、スタジアムの芝生や美術館の庭園の管理も任されるように。そして、家の外構やエクステリアのデザイン、施工も手掛けるまでに広がりました。おかげさまで多くの方に喜んでいただいています。これからももっと仲間を増やし、たくさんの場所で役立ちたいと思っています。一緒に成長し、挑戦してくれる仲間を募集しています。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 4日間
●実習内容
1日目…オリエンテーション・会社説明・施工事例の見学
2日目…EX工事課の体験 エクステリアにおける外構作業を体験する
3日目…メンテナンス課の体験 庭木の手入れや植栽など庭師仕事を体験する
4日目…工事課の体験 公共工事を見学し、簡単な作業を一緒にやってみる
(いずれの体験も、その時進めている現場により多少異なります。)
●募集職種 現場作業員、現場監理補助、樹木医補
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 4名
●留学生受入 受け入れ可(カタコトでも可)
●実習予定場所 林業笠原造園(株)本社及び施工現場(長野市等)
●交通手段 JR長野駅までの送迎可
●受入日程 ①随時
②
③
●会社名 林業笠原造園株式会社
●本社所在地 〒381-2202 長野市市場1番地11
●業種 建設業
●ホームページ https://www.rinkasa.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください