ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 長野県でインターンシップを行う学生を募集します! > 株式会社JVCケンウッド長野
ここから本文です。
更新日:2025年4月2日
高品質なカーナビゲーションを生産し、感動と安心を世界の人々へ
.
当社の主な事業は、カーナビゲーション・車載純正製品の生産です。
JVCケンウッドグループの中で、モビリティ&テレマティクスサービス分野(カーエレクトロニクス関連機器)の国内唯一の生産工場です。
地産地消の優位性を最大化した国内向けカーナビゲーション生産、また車載純正製品など高品質な製品を国内外に送り出しています。
JVCケンウッドグループの「マザー工場」としての役割を担っています。
「マザー工場」とは、海外生産拠点において高付加価値製品を生産する際に必要となる高い技術力・開発力・マネジメント力などを備えたモデルとなる工場のこと。
当社はグループ内のお手本として、高いものづくりレベルの工場に必要なものを各拠点へ共有し、カーエレクトロニクス関連製品による収益向上に貢献しています。
また、「働きやすく、働きがあいのある職場の証」として長野県より職場いきいきアドバンスカンパニーの認証を受けています。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 3日間
●実習内容
1日目・・・AM 企業説明、生産技術部仕事説明、工場見学
PM 生産技術部2チームの技術体験、クローズMTG
2日目・・・AM 生産技術部1チームの技術体験
PM 生産技術部2チームの技術体験、クローズMTG
3日目・・・AM 生産技術部1チームの技術体験
PM 先輩社員との座談会、クローズMTG
※3日間で6チームの技術体験ができる予定です。
※3日目は14時頃終了予定となります。
※3日間とも昼食は当社でご用意します。
●募集職種 生産技術部(生産工程の自動化などに取り組む部署)
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 5名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 伊那市西箕輪2676-1
●交通手段 JR飯田線伊那北駅よりタクシーで20分、伊那ICより車で10分
●受入日程 ①8月6日から8日
②9月10日から9月12日
③
●会社名 株式会社JVCケンウッド長野
●本社所在地 〒396-0041 長野県伊那市西箕輪2676-1
●業種 製造業
●ホームページ https://nagano.jvckenwood.com/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください